※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
サプリ・健康

産後2週間で便秘が続き、浣腸も痛くてできない状況。消化器内科への診察が心配ながらも考えている。病院の浣腸は痛いですか?

産後2週間です。
1週間便がでていません。酸化マグネシウムも効かず、初めて浣腸を入れてみましたが痛くて怖くて結局そんなに入れれず出ませんでした。便の頭は出てくるのにそれ以上が出ず引っ込めるのも痛すぎます。
明日消化器内科に行こうと思うのですが、子宮もまだ元の位置に戻ってない時期で大丈夫でしょうか?
あと、病院の浣腸ってもっと痛いですよね、、?

コメント

ままり

わかります。私も、妊娠中から産後も便秘が続いててマグネシウムとポステリザン座薬のお世話になってます。
酸化マグネシウムはマックス1日6錠飲まれてるんですよね?
おそらく浣腸されると思いますが、心配なら痛み止め内服してからいってもいいと思います。気休めかもですが😅

  • ママ

    ママ

    退院してから赤ちゃんのお世話に必死で便秘に気付けませんでした、、そのせいでガチガチに、、、。はい、6錠飲みましたが出口の便が硬すぎて気張りきれませんでした。痛み止めのんでいきます、、、

    • 1月25日
たつみ

第2子妊娠中に重度の便秘になりました。妊娠中は基本的に使ってはいけないの分かってたんですが出口付近に硬いのが詰まってることが辛くてつらくてオイルデルという市販薬を飲んでしばらくしてからゴム手袋つけて摘便しました。(汚い話で御免なさい💦)

引っ込めるのも痛いのすごくよくわかります😣
夜中も空いてるドラッグストアに旦那に買いに行ってもらいました。余り参考にならないかもですが、体験談として😂

  • ママ

    ママ

    自分で摘出できるのすごいですね、、自分で浣腸入れるのすら怖くて先生に身を任そうと決意しました笑
    ありがとうございます😭

    • 1月25日