
コメント

まままり
支援級と言っても色々ですよ🐰基本的にはみんなと同じ授業を受けてて、体育とか学活だけ支援級に行くってタイプもありますし🕺無理に集団生活の中に入れさせるより、その子その子に合う環境って大切かもしれませんよ☺️
まままり
支援級と言っても色々ですよ🐰基本的にはみんなと同じ授業を受けてて、体育とか学活だけ支援級に行くってタイプもありますし🕺無理に集団生活の中に入れさせるより、その子その子に合う環境って大切かもしれませんよ☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
田舎(地元)でのんびり子育てしたいけど、子供にとってどっちがいいのかわからなくて悩んでいます🥲 今はわりと都会に住んでいて、スーパーや病院、園も習い事もたくさんあって選び放題です。 地元もここしかない!というレ…
吐かせてください😭 うちの数軒先に小学生が住んでて我が家の息子も今年から一年生になりました。 数軒先の子は後に引っ越してきて朝の時間も違うからか会ったのは一度だけで今日朝ばったり遭遇(上級生です) 学校着くまで…
モヤモヤ聞いてください… 保育園の連絡帳に 毎日の検温、体調(咳、鼻水、etc) 何時に誰がお迎え という欄があります。 毎日書いてますが、月一回くらいうっかり 書き忘れしてしまうのですが、 書き忘れてますよと赤…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ゆーママ
最後の言葉、身に沁みました!お優しいコメントありがとうございます✨