
妊娠中の切迫でリトドリン処方され、子供がインフルエンザに。ワンオペで看病がつらく、不安が募る。
質問ではなく誰かに聞いてほしいだけです、、
昨日、妊婦健診で出産する病院に初めてかかりました。
そこで切迫の診断でリトドリンを処方されました。
来週、本来は健診ではないですが頚管のチェックの為予約が入れられてます。
が、本日上の子がインフルエンザになりました、、
嘔吐の処理等で普段より動いてます。
旦那は病院は連れて行ってくれましたがコロナが陰性だったので仕事に行きました。
普段からワンオペですがこの切迫の状態でインフル看病はつらい、、
本人が1番しんどいのもわかるけど私自身もお腹が張ってしんどい、、
下の子は鼻水でてるけどめちゃくちゃ元気、、
色々大丈夫かなと不安しかないです。
長々と失礼しました。
- りり(*´-`)(2歳1ヶ月, 5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

ままり
私は17週からリトドリン飲みながら自宅安静中です!
クリスマスイブに娘がコロナになり、高熱からか嘔吐してて処理に動き回ったりしました。
お腹の張りも心配だったんですけど
何より目の前でぐったりしている娘を見ていると安静どころでは無かったので
お気持ち良くわかります😢
りりさんも出来るだけ横になれる時は横になって安静に出来る時間が確保できますように。
子供さんもお大事になさってください。
りり(*´-`)
コメントありがとうございます🙇♀️
娘さんコロナだったんですね💦
大変でしたね😭
上のお兄ちゃんとままりさん、旦那さんは大丈夫でしたか?
我が家の下の子がマスクもしないのでうつらないかも心配です🥲
ままり
私と夫と息子は去年8月にコロナになってしまって
そのお陰か今回は移らなかったみたいです💦
その時娘だけならなくってそれも不思議でした😳
そうですよね。。
妊娠中のインフル感染は心配になりますよね😢
どうか移らない事を祈ります‼︎