
コメント

y-i
うちは最初オムツ代だけだったので、2000-3000円くらいでした😄

りんご
大まかですが、オムツ月3000円、ミルク月5000円、洋服や雑費や離乳食2000円ですかね(^^)
完全母乳ならもっと安いですよ。
-
ちやき
メッセージありがとうございます😃💕詳しい内訳ありがとうございます😆一万円くらいですね❗母乳。。出るといいんですが。。😵
- 1月8日

たむ
完ミですが。ミルク代8000円くらいです!あとはオムツ代3000円
-
ちやき
メッセージありがとうございます😃💕ミルク代とオムツ代がメインなんですね❗ミルクもたくさん種類があるみたいですね❗今からチェックしてみます❗ありがとうございます
- 1月8日

退会ユーザー
月齢で変わってきますよ😋
1ヶ月15000万くらいですかね🤔
-
ちやき
メッセージありがとうございます😃💕月齢によるんですね❗ちょっと多目に考えておきます❗ありがとうございます😆❤
- 1月8日

kou
産後、いろんな人からもらったおむつがまだあって洋服とかも上の子の時にもらったおさがりがあって完母なのでほぼ0です。ベビーローションとかくらいですかね??
-
ちやき
メッセージありがとうございます😃💕ほぼ0ですか❗すごいですね😆💕お下がりいいですね✨
- 1月8日

なな
完ミなので1万は超えますが、月に15,000円児童手当が出るのでなんとかやってます(・_・;
-
ちやき
メッセージありがとうございます😃💕児童手当ありましたね❗手続き忘れないようにします🙋ありがとうございます✨
- 1月8日
-
なな
児童手当助かります💓
服も安いのがあるし赤ちゃんのうちは思ったよりお金かからないです!- 1月8日
-
ちやき
そうなんですね❗ありがとうございますちょっと安心しました😆💕頑張って選択してあんまり服も買わなくてすむようにします🙋✨
- 1月8日

えりえりえり
母乳だけだったのでオムツ代と洋服代とかで1万いかないくらいでしたー!
産まれてすぐはお祝いをもらったりして内祝いを返すのにお金結構かかりましたヽ(:▽;)ノ
-
ちやき
メッセージありがとうございます😃💕母乳だと結構おさえられるそうですね✨内祝いも考えないといけませんね❗💦ありがとうございます✨
- 1月8日

☆★
ミルク代 6000~8000円、オムツ代 5000円弱です。
-
ちやき
メッセージありがとうございます😃💕一万円ちょっとかかりそうですね😣ありがとうございます✨
- 1月8日
-
☆★
児童手当少なすぎて足りないなぁって思います😢- 1月8日
-
ちやき
たしか何ヵ月に一回の振込ですよね❗💦もうちょい欲しいですね➰💦
- 1月8日
-
☆★
8月に出産したので10月に15000円入ったっきりです😭💦
次入るのは2月なので貯金が減る一方でシンドイですね💦- 1月8日
-
ちやき
8月だったんですね❗おめでとうございます😆💕将来の学費も作らないといけないですしね💦💦
- 1月8日
-
☆★
ありがとうございます🌠😃🙆
児童手当は事前に1年分(自分達のお金から)、ゆうちょに入れてあって、絶対使わないようにと貯めています。- 1月8日
-
ちやき
さすがですね❗大学行きたいってなると相当かかっちゃいますもんね💦💦
- 1月8日

退会ユーザー
まだ3ヶ月なので、オムツ月3000円とオモチャ何個か買ったくらいです💕そろそろ服がピチピチになってきました(笑)
あと2ヶ月からの予防接種で、ロタ14000円とられました。今月も摂取しますので14000円かかります😭
出産祝い色々な方から沢山頂戴して有難かったのですが、お金じゃなくて物ばっかりだったので、値段調べて半返しでかなりお金ぶっ飛びました😭(笑)
-
ちやき
メッセージありがとうございます😃💕服がピチピチ❗かわいいですね😆予防接種って高いんですね💦お祝いありがたいですが大変でしたね💦💦
- 1月9日
ちやき
メッセージありがとうございます😃💕オムツ代だけいいですね❗2セットくらいでしょうか❤ありがとうございます✨