![ckk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
よくありましたよ😊
私はDD双胎だったのでお腹の張り具合とかも違いましたし、同時に張ることの方が少なかったです💭
妊娠期間にもよりますが、中期後半〜出産までは切迫じゃない私でもよく張りました💦
![プリママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プリママ
切迫早産で1ヶ月ぐらい妊娠していましたが、子宮収縮の回数はモニターで大体わかりますが左右どちらで何回とかは言われないです。とゆーか胎児の心音確認のためのモニターは1人ずつつけますが張りを確認するモニターは1つしかつけない(だいたい中央あたり)し、右左にわかれて赤ちゃんがいるわけでもないと思うのでそーゆーことは言われないんじゃないでしょうか?子宮は1つだけですし🤔
私の産院ではそーゆーことは言われませんでした!
ckk
私も、切迫早産とかはないのですが、お腹張ってましたか??とか聞かれるのですが、全く分からないです
りり
お腹が張る時はきゅーっという感じになり、痛みもありますし、触ったらバレーボールみたいにカチカチです🙌🏻
モニターをつけたら張りなども感じてなくても出ますし、おそらく先生にしか分からないところなのであまり気にしなくていいですよ😌
ただ収縮が多くなったら一気に切迫に近づくので、なるべく安静にしてくださいね🌈
ckk
今の所は、食べて寝ての繰り返しをしてます、、
りり
私も食べて寝てしかしてなかったです🤣
ただ切迫なら基本は自分で分かるぐらい張ることが多いので、直感を信じるのみです🌈
ckk
そうなんですね!
入院中に、週に1回子宮頸管の検査があるのですが、子宮頸管も充分にありますね!と言われ、いまは33週目なので、切迫早産にならないように安全にしておきます