
コメント

退会ユーザー
不順ですが、赤ちゃんの大きさで予定日決まりましたが、10週の健診の時でした!
でも、不順じゃなくても始めは皆さん赤ちゃんの大きさで予定日決めると思いますよ☺️✨

はじめてのママリ🔰
7週目に産婦人科に係り、胎嚢と心拍を確認後、何となく予定日は何月頃だねと伝えられて次の検診(9週4日)で出産予定日の日付が決定しました。

くぅぴぃ
7週目で予定日出ました🙆
なんとなくの排卵日は自分で予想してて、先生には伝えませんでしたがピッタリ合ってました💕
退会ユーザー
不順ですが、赤ちゃんの大きさで予定日決まりましたが、10週の健診の時でした!
でも、不順じゃなくても始めは皆さん赤ちゃんの大きさで予定日決めると思いますよ☺️✨
はじめてのママリ🔰
7週目に産婦人科に係り、胎嚢と心拍を確認後、何となく予定日は何月頃だねと伝えられて次の検診(9週4日)で出産予定日の日付が決定しました。
くぅぴぃ
7週目で予定日出ました🙆
なんとなくの排卵日は自分で予想してて、先生には伝えませんでしたがピッタリ合ってました💕
「妊娠」に関する質問
妊娠9か月ですが、最近急にイライラしてしまいます 旦那への不満や、周りに言われた言葉を思い出したり お金の心配や保活のこと就活のこと、せっかく赤ちゃんが産まれるのに胎教に悪いです、、 後期イライラしてた方、赤…
2人目妊活再開します! 2ヶ月前に流産したのですが、三年ぶりの仲良しでした(笑) 産後全く乗り気になれず😂😂 妊活だからやるぞ!!って感じです🤣 高齢になったのもあるのか、まぁまぁ感じても濡れなくて旦那が入れるの痛いと…
現在3人目妊活中で、もともと飲食パートをしていましたが、家庭の事情により現在は休職しています。 職場には迷惑をかけてしまうので、退職したい旨を伝えましたが、人手不足な事もあり店長から、ちょうど〇〇さんの時給…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🤩✨
10週で決定されたんですね!
次の検診くらいで決まるかなと思ったらワクワクします☺️
そーなんですね!!
教えていただきありがとうございました😚🍀