※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3Kids-mom
お仕事

4月の転勤可能性あり。育休延長中。保育園内定後の転園で育休延長可能か。会社への伝え時機迷う。

育休について詳しい方教えてください!

4月に転勤の可能性があります。3月に発令されます。
現在7月の誕生日前日までの育休延長をしています。

そこで、今住んでいる土地で4月入園の結果が2月初旬にわかるんですが、もし内定が決まったあとに転勤が決まって転勤先の保育園に入園が出来なかった場合、育休は引き続き延長できるのでしょうか?
それとも、2月の合否が決まって連絡したらその時点で育休は4月の復職日までとなるのでしょうか?

現在派遣社員なので、保育園が決まり次第復職先を探すのに動き出さないといけないのですが、どのタイミングで会社に伝えるべきなのか迷っています…💦
先に伝えて転勤になって育休も打ちきりになってしまうと困るので…💦(転勤先はほぼ確定していて、派遣会社も対応可能地域です)

育休に詳しい方、同じような経験がある方がいらっしゃれば教えてください!

コメント

かすてら

保育園に入園できないという理由でしたら、育休の延長は可能ですし、育休手当も延長してもらえますよ(^O^)!

先に復職先探すこと伝えてしまうと、育休打ち切りにはならないにしろ、会社の人は良い気持ちにはなりませんよね、、😫

  • 3Kids-mom

    3Kids-mom


    回答ありがとうございます!

    1歳半~2歳までの育休自体は既に延長してまして、転勤が白紙になれば今住んでいる地域で派遣先を探したい&既に4月案件も出てるのでできたら早めに応募したいんですが、転勤があるかないか決まるまでは待っていた方がいいということですよね…😭

    転勤が決まっても復帰は同じ派遣会社(支店は変わりますが)でするつもりなので問題はないんですが、先に探してて転勤が決まったらややこしくなるし、報告は待ってた方が無難ですね💦💦

    ありがとうございました🙇

    • 1月25日