※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休手当や産休手当がもらえない可能性について相談したいです。昨年12月に会社が閉業し、7月から新しい職場で働きますが、妊娠の可能性があります。手当はもらえるのでしょうか。

育休手当、産休手当がもらえないかも、、、
去年12月務めていま会社が閉業してしまい
7月から新しい場所で働きます…
が、昨日検査薬で陽性まだ分からないですが、
手当もらえないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

入社して1年たたないと育休が貰えない会社なら育休が取れなければ育児休業給付金は貰えない(雇用保険の方で条件を満たしていても)です🥲出産育児一時金や出産手当金は別ですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次の職場は育休手当ある職場ですが、入社が来月なので無理そうですよね💦

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育児休業給付金は職場ではなくハローワークから出ます。
    公務員なら共済から育児休業手当金がでます。こちらは入社1年未満でも大丈夫です。

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社に伝えたら大丈夫ですか?

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずは妊娠を伝えて入社1年未満でも育休が取れるかどうかを確認です。

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月10日
ママリ

来月から勤める会社には、
勤務が始まる前に、
妊娠は伝えないとならないですね。

素敵なことですが、
会社側にとっては隠されたら後々揉めてしまうかもしれません。

手当に関しては、
社保なら産休手当は問題なく支給されますが、
育休手当は育休自体が難しいかもしれません。
ただ、前の会社(今の閉業した会社)と雇用保険歴はつなげることは可能ですから、新しい会社が1年未満and妊娠出産の方を雇用継続してくれるかどうかだと思いますよ。
社員なら無期雇用でしょうから問題ないと思います‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どっちにしろ会社に相談したら大丈夫ですかね?

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ


    会社に伝えて判断仰ぐしかないですね。。。

    • 6月10日