
バザーの幼稚園行事を欠席し、子供を寂しい思いさせてしまい、育児に自信を持てない悩み。
失敗してしまい凹んでます。ただの吐き出しです。
今日上の子の幼稚園でバザーがあり、
色々楽しめる企画などもあったようですが、私が良く分かっておらず、用事もあったし、下の子の授乳も安定しないし...と、よく考えず欠席しました。
ですが、年長さんの保護者は一部仕事のお母さん以外ほとんど参加していたとのこと。
途中入園で普段フルタイムで共働き、あまり仲良いママ友はいなくて知りませんでした
今は育休中なので、行こうと思えば行けたのに...
息子は寂しくて泣きそうだったと言っていて、可哀想なことをしてしまいました。
同じクラスのお母さん達は子供がたくさんいても園の行事に積極的だったり、色々企画してくれたり、なんでも手作りしたりしてすごいお母さんばかりです。それに比べて上の子も下の子も上手く育児していると言えず、ご飯も手抜きばかり で、ママ失格だなと落ち込みました。
本当ダメですね...お便り見落としたり、もう本当、バカなんじゃないかと思います。次から気を付けます...
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ショコラ
わぁ…それは残念でしたね😣
私も今、育休中なので、保育園のイベントや見学できるものはフルコンプリートばりに参加しています!
仲良しママが不参加でも、私は1人でバンバン行っちゃいます!我が子、LOVE❤️なので😂
うちも年長で保育園ラストイヤーなので😭
でも、どちらにせよ、用事もあったし、下の子の授乳もあったようですし、全員参加ではなかったようだし…
ドンマイですよ!

はじめてのママリ🔰
気にしちゃうと思いますが、参加強制ではないですし、来られてない方も絶対いると思いますし!気にしなくていいと思います☺️🌷✨
次からはお便り冷蔵庫に貼っておけばきっと大丈夫です✨✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭冷蔵庫とカレンダーに書きました!
- 1月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
今後は私もフルコンプのつもりで行きます😊