
コメント

はじめてのママリ
1人目の時は腹帯に直接印鑑?を押してくださったのですが、コロナの影響か2人目の時は腹帯に縫い付けるように印鑑の押してある布をもらいました。でも一応2人目の時も腹帯は持参し、祈願中手に持ってました。
結婚式がある日は祈願できないようなので、あらかじめ電話で日程が大丈夫か聞かれた方がいいと思います😊
初穂料は5000円が一般的とのことでした。
はじめてのママリ
1人目の時は腹帯に直接印鑑?を押してくださったのですが、コロナの影響か2人目の時は腹帯に縫い付けるように印鑑の押してある布をもらいました。でも一応2人目の時も腹帯は持参し、祈願中手に持ってました。
結婚式がある日は祈願できないようなので、あらかじめ電話で日程が大丈夫か聞かれた方がいいと思います😊
初穂料は5000円が一般的とのことでした。
「妊娠5ヶ月」に関する質問
妊娠5ヶ月初めての妊娠です。 最近お腹の張りがすごくて寝るだけでもしんどいです💦 そんな中、旦那に性感帯を触られます。私がなかなか敏感なせいでちょっとですぐお腹に力が入ってしまって、子宮が縮まる感覚がします。 …
マタニティブラについてです。 妊娠前のサイズがF70(店舗で計測してもらうとE75ですが アンダーが緩い気がしてずっとF70を着用)でした。 妊娠5ヶ月に入り、手持ちのものではバストトップが はみ出てしまうようになって…
夫との性格が最近気になるのと、怒った時の態度が怖くて悩んでいます。 機嫌がいい時は明るいのですが、短気です。 今日21時頃、ジムから帰ってきてプロテインを飲みたいとキッチンに行きました。 洗い物が多かったの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
詳しく教えてくださり、ありがとうございます🙇🏻♀️✨
結婚式がある日は祈願できないんですね!情報助かります。電話で確認して行ってみます😊✨