
コメント

もなか
子どもの頃から喘息持ちです。
キツい時は横になると息が出来ない!と感じる程で、座ったまま寝る時もありました💦
寒くなってくると症状がキツかったです。
常に肩で息をしているような感じでしょうか?
しんどいですよね😣💦
病院で相談してみてはどうでしょうか?🥺
吸入も内服薬も、少しきつめの物に変えてくれるかもしれません💦
もなか
子どもの頃から喘息持ちです。
キツい時は横になると息が出来ない!と感じる程で、座ったまま寝る時もありました💦
寒くなってくると症状がキツかったです。
常に肩で息をしているような感じでしょうか?
しんどいですよね😣💦
病院で相談してみてはどうでしょうか?🥺
吸入も内服薬も、少しきつめの物に変えてくれるかもしれません💦
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠が発覚しました。現在4週目です。 今のところ悪阻などの症状はまだありません。 白髪が目立ってきたので美容院でヘアカラーをしたかったのですが、 こちらは控えた方が良いでしょうか。 よろしくお願いします。
1人目つわりキツかったけど、2人目なかった方いらっしゃいますか?? 2人目欲しいけど、1人目の時のつわりがキツすぎて考えるだけでも恐怖です😭 今は、子どもいるし、犬いるし、仕事してるし、、、1人目の時と環境がちが…
現在妊娠6か月です。 今まで食中毒が怖くてコンビニの豚しゃぶサラダとおにぎりとりんごを買って食べていたのですが、これからお金も掛かってくるので、お弁当を持って行こうかと考えています。 ただ、食中毒が怖い気持…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みち
回答ありがとうございます🙇♀️
最初の頃は横になれず、苦し過ぎて夜家の中ウロウロしたり、気が気じゃなかったのですが、今は横にはなれるんですが、ずっとセーセー言ってる感じの呼吸で、なんかきついです😭
吸入は朝夕が定期で、発作時に追加していいのですが、咳が出てないで、このような息苦しいくらいでは使用しない方がいいのでしょうか?💦
明日は雪なので、明後日は病院に行ってみようと思います💦
もなか
息苦しいのも発作なので、発作時に追加して良いのであれば使って良いと思います!
私は小学生の頃が一番酷かったのですが、夜中息苦しくて寝れない時は吸入薬を使っていました💦💦
きつめの吸入薬だったのかもしれませんが、私は吸入して30分もすれば横になれるくらい楽になっていましたよ💡
発作時に使える薬であれば少しは楽になると思います!
みち
咳が出るのが発作と思っていました💦息苦しいのも発作ですね💦明日からは苦しい時は昼間も使ってみようと思います!
子どもの頃からこのキツさを経験されているのは本当に辛いですね😭大人の私でもつら過ぎます😭
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️💦
今日もなかなか眠れませんが、頑張ります!