※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん。
住まい

東京電力高すぎませんか?群馬県南部に住んでいますが今月(未確定)で5…

東京電力高すぎませんか?群馬県南部に住んでいますが今月(未確定)で5万です😨
グラフを見たら朝6時〜18時は電気量少なく(共働き)、夜に使うことが多いです。かといってそんな勿体無い使い方はしていなく、電気には気をつけて生活しているつもりです。
プランはスマートライフL。1階はトイレ、玄関、風呂以外オープンなのでエアコンは三菱の天井埋込みエアコンにしましたがそれが高いのでしょうか…

エアコンを20度設定にしてファンヒーターを使った方が安いんですかね…

電気代高すぎて生活できません🤦‍♀️

コメント

はじめてのママリ

うちもオール電化10kVAです。今月は417kwhで2万弱でした。
12/30に石油ストーブ(電池)を買って、コタツを併用。エアコンは使ってません。灯油代は3000円位でした。
夜間帯でドラム式洗濯機で乾燥まで、食洗機、ロボット掃除機の充電、週2生ごみ処理機を使ってます。
石油ストーブは嫌煙していたけれど、30分位で部屋が暖まるので暖まったら消してます。味噌汁とかも作ったり楽しいです☺︎
ファンヒーターは、めちゃくちゃに電気代高いのでお勧めしません😭

ママリ

私も群馬南部オール電化でスマートライフLです!今月未確定で¥42000😨なんでですかね?うちも同じく夜に使うのが多いのですが、エアコンも21度設定だし、もうなにがそんなにかかるの?って不思議です😔他のプランとか安くする方法あるんですかね😔答えになってなくてすみません!同じく高すぎて無理です🥹

ぱるむん

私もオール電化で2万7千ぐらいでした。
ビックリ‼️しました💦
いつも通りの使い方だったし、コロナで1週間確かに家に居ましたが、まさかそんなに高くなるとは思いませんでした😱
あと、電気代値上げしたからですかね🤔?
会社の人も電気代高くなったと言ってビックリしてました。

はじめてのママリ🔰

同じところに住んでますが未だに暖房は石油ストーブのみ、電気は人感センサー多め、私の電気の消し忘れ多め、オール電化ではありません、それで1万ちょっとでした!