※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーぼー
お仕事

今年の復帰は無いこと、今後の復帰予定は未定、申し訳ない気持ちをお客様に伝えたいです。文章力が心配で相談しています。

文章力が乏しい私にお力をお貸しください…😭💦

自宅サロンを経営しており、
昨年の6月から産休育休ということで休業しております。

産前は生後半年か、0歳4月で
保育園に入園させて仕事復帰しようかな〜と
軽く考えていて
産休に入る前もお客様にはそう伝えていました。


しかし、産んでみたら可愛くて可愛くて

・0歳で保育園に入れていいのか?
・コロナも中々収束せずこのまま保育園入れても思うように働けないのでは?
(お熱でお迎えやクラスでコロナが出てお休み等)
・保育園虐待問題等も世間で騒がれ
見学すればする程どこがいいのか分からなくなった


…などで0歳4月で申請していたのですが
旦那と改めて話し合い今年は見送ることにしました。


まだ1歳4月で入園させるかも
3歳まで自宅で見るかも分かりません。


しかし今年の4月頃復帰だと思っているお客様も
たくさんいらっしゃると思うので
サロンのお客様に御報告しなければと思うのですが、、

私の文章力が乏しいのでこの文章で伝わるのか…と
不安になりママリにて相談させていただいてます🙇‍♂️


お客様に伝えたいことは

・今年の復帰は無いということ
・今後の復帰予定は未定
・申し訳ないという気持ち

です、、!

私が書いてみた文章を載せておきます🙇‍♂️
御指導よろしくお願いします😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

問題ないと思います!

ゆあぐ

4月入園を見送る、来年の4月は入園するかもということでしたら、
今年度の保育園入園は見送る〜
の方が適切かと思います😊