※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍓S♡R🍓
お仕事

ハローワークで9時30分〜13時45分しか働けないけど、失業保険を貰えるか不安です。幼稚園の娘がいるため、その時間帯しか働けないので、ハローワーク内での仕事探しは可能でしょうか?

ハローワークに失業保険を貰いに行くのですが、娘が幼稚園の為、9時30分〜13時45分ぐらいまでしか働けないです。
ハローワーク内で探すのは無理ありますか?

コメント

𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠

そんな事ないと思います!
パートの募集もありますので😊

  • 🍓S♡R🍓

    🍓S♡R🍓

    コメントありがとうございます☺️
    それなら良かったです。
    育児休業明けの退職で娘を4月から幼稚園へ通わせるので空いてる時間に働きたくて探す予定です。

    • 1月24日
りんご

数は少ないかと思いますが、あると思います☺️

  • 🍓S♡R🍓

    🍓S♡R🍓

    コメントありがとうございます☺️
    頑張って探そうと思います!

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

ハローワーク外で探したほうが条件いい仕事ありそうですね💦

  • 🍓S♡R🍓

    🍓S♡R🍓

    コメントありがとうございます☺️
    とりあえず明日手続き行くので探してみます!

    • 1月24日
ユウ

10-14で探してましたが結構ありました😊

  • 🍓S♡R🍓

    🍓S♡R🍓

    コメントありがとうございます☺️
    結構あるんですね!探してみます!

    • 1月24日
  • ユウ

    ユウ

    地域差はあると思いますが、私は掛け持ちだったので平日10-14(もしくは15時までに帰宅できる距離)で探してました👌🏻

    • 1月24日
  • 🍓S♡R🍓

    🍓S♡R🍓

    地域によって差ありますよね💦
    幼稚園が9時までの登園で14時30分のお迎えなので、9時30分〜14時が限界かと😭
    明日、手続きに行くので頑張って探そうと思います!

    • 1月24日
🍓S♡R🍓


一昨日、ハローワークへ行き、失業保険の手続きしてきました。ちょこちょこ求人を見てたら短時間で募集ありました。
これから頑張って自分に合う仕事を探そうと思います。

ありがとうございました😊