※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お仕事

正社員からパートに変更した方に、上司への伝え方やタイミングについて教えてほしいです。また、パートを希望したが断られた方の経験も知りたいです。

正社員からパートになった方いますか?

同じ職場で、です
どんな感じで上司に言いましたか?
また自分が上司側の立場としてどんな感じで言われるのが感じがいいですか?

こんど面談の場があるのでそこで言おうかな、と思います。

パートになる何ヶ月前くらいにいうべきなんでしょうか


何かひとつでもいいので教えてください


また正社員からパートになりたかったけどパートは要らないと言われて退職された方とかいますか??


よろしくお願いします

コメント

はじめてのママリ🔰

正社員→正社員時短勤務→パート
ですが、経験があります。
子供が3歳まで時短OKでその後は正社員かパートか選ぶ形でした。
パートは私の所属する部署では前例がなかったので、時給を決めるのに他部署のパートさんとの兼ね合いや、地域相場などを考慮して決めました。扶養に入るか入らないかも予め決めておくと良いかと思います。あとはお子さんがいらっしゃれば、保育園の点数なども考慮して、勤務時間は考えておくべきかと思います!
今の時期だと、新年度からが区切りが良いと思いますが、そこは上司の判断ですかね。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます😊

    前例なかったのですね😊

    なるほど🧐
    扶養外で働く予定ですが保育園の点数とかは考えてなかったです
    保育園って継続ならあんまり点数気にしなくていいもんですかね?
    自治体によっても違うんですかね😂
    何かご存知でしたら教えてください

    新年度からがきりがいいなと思うんですが勤務も決まりかけてるので
    10月くらいがいいかな、
    あと半年しんどいな😂とか色々思っています。
    上司と相談します。

    詳しくありがとうございます😊
    助かります!

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の住む地域では、継続でも勤務時間が短くなると標準保育(19時まで)から短時間保育園(16時まで)に変更になります。
    今までと勤務時間が大きく変わらないのなら気にしなくても良いと思います!

    • 2月18日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なるほど🧐
    そういうことですね
    1時間短いくらいで働きたいなと思ってるのでそこはオッケーだと思います!

    ありがとうございます😊

    • 2月18日
姉妹ママ

来月から正社員→パートになります
一ヶ月前にいいました!
週の勤務日数を減らして、勤務時間はそのままです

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます😊
    来月からなんですね!

    • 2月18日
みんと

私は上司の立場ですが今まで正社員からパートにしたいという希望を却下したこともないですし、退職させたこともないです。
そもそも退職をこちらから迫るのはNGなのでもしいらんなぁと思っても言いません笑

大体2-3ヶ月くらい前に伝えられることが多かったですが、特に困りませんでした。
面談で伝えるというのはとても良いタイミングかと思います。

理由としては
子どもが幼稚園にはいるため
PTAに選ばれたため
病気治療のため
などありました。
詳しい理由を伝えたくない場合普通に家庭の事情でと伝えれば良いと思います。

ただ職種や職場環境にもよるので一概には言えませんので参考程度にしていただけると幸いです。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます😊

    詳しくありがとうございます
    できたら10月とかからパートがいいなあ
    でもあと半年も休日日直頑張れるかな、しんどいな😓
    っていう感じです😂

    面談でしっかりと相談してきます!

    • 2月18日