

はじめてのママリ🔰
素直な感想ですね。言って傷つくと思わずに言ってしまったのかと。
私もうっかり発言多い人なので…

退会ユーザー
私も何も気にせず言っちゃうかも

ひなの
ちょっと気にしすぎかなぁと💦
はっきりと身長差出てくる頃ですし
低身長相談はお母さんや娘さんが気にするのならご相談されたらいいとは思いますが
ママ友さんの発言は目くじらたてるほどでもないかなと😌

Ⓜ︎
私なら気になりません😣
そういう会話結構聞きます!
逆に大きいねぇ!とか。
おそらく小柄な事を気にされてるので深く考え過ぎてしまうのかもしれないですね💦

らら
私は息子が小柄なことを気にしてるのでその発言はちょっとショックかもです。
逆に、子供が大きいことを気にされてる親御さんなら大きいねぇ!も気になるかもしれませんしね。
私は、大人に対しても言わないように、子供に対しても体の大きさなどの特徴はあまり言わないようにしてます。
相手は悪気ないというのはわかります😔

はじめてのママリ🔰
うちは逆に大きいので大きいねーうちの子と同じ歳にみえない!っていわれます。
なんか嫌ですよね。
そうやってみてわかることを口にするのってデリカシーないっていうか、私ならいいません。
もし言うなら大きいこはすらっとしていてモデルみたい!とか小さい子は確かに小さめ?なのかな?でもママもパパも小さくないしそのうち急に背が伸びるよ〜などとフォローするかなと思います。
あんまり仲良くない人だから余計言われたくないことってありますよね。

きき
うちは娘が大きいです。
身長差は目に見えてわかりますが、絶対に自分からは言わないですね😭
親友の子が学年一つ下だけどかなり小さくて毎回会うたびにまた大きくなった?!って言われますが、、複雑です。

ゆか
うちは大きい子なんですが、大きめなのは事実なので変に誤魔化されるよりは素直な感想の方が、ねー大きいよね😅と思えます💦
でもそこまで大きいわけじゃないよね、とか大きいけどスポーツ万能そう!みたいな変なフォロー?みたいな方が気になっちゃって😅
そんなフォローしないとまずいくらい大きい?💧みたいな…
気にしてると、ちょっとしたことも気になりますよね。
みんなうちより小顔だなぁ…と勝手に比べてしまいます😅

pipi
うちの息子も低身長なのでもし同じこと言われたら気になります🥲親と親の日常会話でそういうのはよく聞いていましたが実際に低身長の子供を持つとこんなふうに引っかかってしまうんだな、、と🥲逆に大きい側だとしても身長は全て個人差があるもので気にしてる親もいるのはわかっているので絶対言わないです、、

km
うちの子供たち、クラスで一番前で小さいし、次男については太り気味😅
私は子供の身長や体重のことが気がかりなのでお友達の子に対して身長とかについては口にしないようにしてますね。
でも言う人ははっきり言っちゃうので小さいとか体格いいとか言われることはよくあります!自分からは言わないです😵

退会ユーザー
うちも小柄で下の学年に間違われる事ザラにあります😅
でも成長曲線は出てないので、特に小柄な事は気にしてません😊
ママ友さんの発言も特に何も思わないです!
私自身同じようなこと言ったも事あります〜

いる
私の子供も
みんな小さいし、
一番前です😅😅
私も気にはすると思うけど、
子供なんていつ伸びるかなんて、
個々だし、
小さいメリットも
沢山ありますよ🥰🥰

はじめてのママリ🔰
7歳何ヶ月ですか???
-
まよ♫
7歳1ヶ月です😊
- 1月24日
コメント