
授乳中の痛みについて相談です。歯が生えている息子による痛みで、授乳が辛いです。痛みの軽減方法を知りたいです。
授乳について
もうすぐ8ヶ月になる息子がいます。
5ヶ月頃から下の歯が生え始め、今 上の歯も生えてきています。並びが悪いのか たまたまなのかは分かりませんが、右1.2番、左3.1番の順で生えてきているのですが、とにかく授乳が辛い。。
ちょうど歯が当たってるんだと思うのですが、乳頭周囲に何箇所か傷が出来てしまっています。そのせいで、日中遊んでいて上から押さえられただけでも痛いし、授乳の時なんて それはもう痛くて痛くて涙が出てしまうこともあります。あまりの痛さに息子が満足したかどうかではなく、離したタイミングで授乳を終わらせてしまうこともあります(>_<)
息子はお腹が減ってるからおっぱいを飲んでいるだけなのですが、勢いがいい時なんてもう最悪です…
最近は授乳後もしばらくズキズキピリピリ痛いし、下着が当たってるのも痛い…。離乳食はまだ2回食だし、まだ8ヶ月だし…欲しがるだけ飲ませてやりたいけど、とにかく痛いので授乳が憂鬱になってしまっています。
ミルクも試しましたが全く飲んでくれず…
授乳の度に抱き方を変えたりと工夫もしているのですが、やっぱり痛いんです…
歯が生え始めたら授乳時 痛いとは聞いたことがありましたが、こんなにも痛いとは思ってもいませんでした。ホント辛い…
でも授乳しないわけにもいかないので、泣きながら授乳している日々です。
この痛み、これからもずっと我慢するしかないのでしょうか?
傷が治れば落ち着くのでしょうか??
何か痛みが軽減する方法などあれば教えて頂きたいです。
- m
コメント

退会ユーザー
傷は治りますが、辛いですよね。
せっかくのスキンシップの時間が恐怖の時間になりますよね((T_T))
乳頭保護具と言って、授乳中に乳首をカバーするものありますよ。赤ちゃん用品を売ってるお店とかにあると思います。
ただ、赤ちゃんがそのカバーを受け付けてくれるかどうかですが(-_- )
うちはダメでした。先っちょを切ってみたりもしたのですが、断固拒否されました(^_^;)
他には授乳時以外は傷に馬油を塗って、ラップでカバーしてましたよ。
あと、赤ちゃんに「痛いから噛まないでね」って言ってみては?意外と聞いてくれますよ(^_^)
m
ありがとぅございます!
本当、今まで可愛くて仕方なかった楽しみなはずの時間が、今は恐怖です(>_<)
乳頭保護具、聞いたことあります!
新生児の頃にも痛くて痛くて辛かった時があって、情報だけはもらってたんですが、その時も結局使用しないままでした。というのも、その時は徐々に慣れたのか痛みを感じなくなったからでした。
今回の場合は傷になってるし、噛んでるわけではないと思うんですが、歯のせいだとしたら…ずっと続きますよね´д` ;
哺乳瓶も嫌がってしまうので不安はありますが…見てみます!
それから馬油とラップ、実践してみます^^