![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クロミッドについて教えてください。無排卵が続き2錠から3錠服用に変更。内膜薄くなっていないか心配。副作用は出ないと聞いたが不安。
クロミッドについて教えてください。
妊活6周期目かと思ってたら、もう7周期目でした💦
7周期ずっとクロミッド飲んでますが、無排卵が続き2錠服用から3錠服用に変わりました。
子宮内膜って排卵チェックの内診時に見られていますよね?卵胞もそうですが具体的な数字を教えてくれないので、内膜薄くなってないかとても心配です💦
言われない限り大丈夫ということなのでしょうか?
生理時の出血の量も若干減ったかな?という程度で大きく減ったりとかは今のところしてないです。
副作用出ない人は出ないと聞いたのですが、自分にも当てはまるのかとても不安です😢
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
薄くなってれば妊活にマイナスになるので言われると思います😭
私はいつも気になるので自分でエコー見て何ミリか確認してます😂
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
クロミッド効かなくなりますよね💦わたしもクロミッド5回目で効かなくなり薬変更をお願いしました。内膜はわたしのところも何も言ってくれないのでエコー見て測ってるときに自分で見て記憶していました。でもそれとは別に生理の量がかなり減ってたので内膜は薄くなってだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭クロミッド4、5周期目期かなくて無排卵で3錠服用にした6周期目は久々に排卵してくれました!
やっぱりだんだん効かなくなりますよね💦
因みににんという薬に変更になりましたか?🥺
生理の量が減っていたら、やはり薄くなってますよね💦とりあえず今周期様子見てダメならもう薬変えてもらいます💦- 1月23日
-
りー
そうだったんですね💦いまはレトロゾールを使ってます。こちらも保険がきくお薬なので個人差もあるので効くかどうかはべつとしても試してみる価値はあると思います!!
もともと3,4にちでおわっていたのが、1.5日とかで終わる日もありました😅レトロゾールに変えてからは出血量も元に戻りほっとしてます。- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
レトロゾールもよく聞くお薬です😌確かに試す価値ありますよね!
やはり副作用ない方が安心ですし、それで育ってくれるならそっちが良いですよね!
今の婦人科はクロミッドのみのようなので、転院になりそうですが次回の受診時に確認してみようと思います😌
ありがとうございました✨- 1月23日
![双子妊婦🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子妊婦🐶
具体的な数字を教えてくれないというのは尋ねても教えてくれないということですか?
何か気になることが起これば医師は教えてくれると思うので、何も言われてないということは何もないという認識でいいかと思いますが、私なら「〜という認識でいいですか?」と尋ねます。
私はクロミッドが効きすぎたようで内膜薄くなり、クロミッド半錠に減り、最終的にはクロミッドはやめて注射になりました。
-
はじめてのママリ🔰
卵胞については尋ねたことがあるのですが、内膜については尋ねたことがないです💦
やはり確認するのが1番ですよね😣先生が何も言わないからと安心しきっていたのですがやはり次受診の際に確認してみます!
クロミッドを辞められて注射のみの誘発ですか??- 1月23日
-
双子妊婦🐶
病院に行きはじめて個人的に思ったことは、医師は患者が知りたいことは進んでは教えてくれないなぁということです。悪意があるとかじゃなくて視点の違いかなと。
こちらは大丈夫なのかとか、問題はないかとかしりたいけど、医者側は(あくまでも個人的な推測ですが)問題ないのが前提で、いかに治療するかを考えてるのかなぁーと。
だから問題があれば言うけど、問題じゃないことをわざわざ話題にはしないのかもなと。患者に余計に心配かけるようなこともわざわざ言わないですしね。
しかもなんというか、言ってもしょうがないことは言わないかなと。
今ってネットで調べれば色々な情報でてくるから知りたい側からしたら便利といえば便利ですけど、何年もかけて勉強をして習得してきた医者側(医療者側)からしたら、めんどくさいだろうなぁーとも思います。笑
ですからとりあえず知りたいことあれば、医者に尋ねるのが一番だと思います。それが全て正しいことだけじゃないこともあるとは思いますが、やはりあちらはプロなんでね。
クロミッドっとやめて、注射だけの誘発だったと思います。
注射だらけで自分が何の注射打ってもらってるのかよくわからなくなってお任せしてしまってたので記憶が曖昧で...😅この丸投げ感もよくないでしょうけどね。- 1月23日
はじめてのママリ🔰
薄くなってたらさすがに言ってくれますよね?💦
自分で確認できるんですか?😳それは知らなかったです😂💦因みにクロミッド使用されていますか??
はじめてのママリ🔰
今回は薄いねーって感じで言われます😭
子宮内膜測ってる時に右の方に何ミリって記録が出ますよ✨
パソコンに打ち込んでる時でも見れます🤣👌
今は飲んでませんが1人目妊活中飲んでました✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜🥺今度排卵チェック行くのでその時に確認しようかと思います😭
もし薄くなってるようなら今後についても考えなきゃなので💦
なるほど!パソコンしっかりチェックしておかなきゃですね!
そうなんですね😌私は1人目の時も飲んでて2人目で7周期目に突入しちゃいました💦
クロミッド色々副作用があって怖いですが、自力で育たないので辛いです。。。
はじめてのママリ🔰
長く服用すると内膜薄くなるとか言いますが私の場合最初の周期でさっそく薄くてセキソビットに変えたら排卵できず、クロミッドとプレマリンの併用で授かりました😭
2人目は今年の夏から妊活予定ですが、1人目がクロミッドで双子だったので多胎児の心配が強くクロミッド使いたくないです😭😭
双子の1人が成長が止まってしまって生まれたのは1人なのですが、多胎妊娠が他人事じゃないと実感したのでリスクが怖いです😭
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
プレマリンというのも排卵誘発剤ですか??
辛いご経験お話いただきありがとうございます😢
確かに多胎怖いですよね😭💦私の通っているところはクロミッドのみのようなので、これでうまくいかなければ転院しようかと思ってます💦
はじめてのママリ🔰
プレマリンは誘発剤ではなく、内膜を薄くさせないようにするために服用してました😊
なのでクロミッドと違う働きをするからいい方に作用するかはわからないと言われたのですが私にはあっていたようです😭👌
クロミッドのみなのですね😭
私も2人目妊活は違うとこに通おうかと悩んでます😢
お互いに授かれますように☺️
はじめてのママリ🔰
内膜を薄くしないようにするお薬なんですね!クロミッドの副作用を緩和してくれるなら良いですよね🥺🤍
そうなんですね😌私も産婦人科なので限界はあるのかなぁと思っているのですが、やはり内服だけでなく、注射での誘発等やってくれるとこが良いなぁって思っちゃいます💦