
コメント

はじめてのママリ🔰
カフェインや糖質は気になりますが、悪阻中で他がダメなら仕方ないと割り切ります!
その代わり悪阻終わったらスッパリ辞めます。
私もOS1しか飲めなくて、ひたすらそればかり飲んでました。

はじめてのママリ
飲む量にもよりますが私は午後ティ1日500を1本なら全然大丈夫と言われました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
午後ティーもカフェイン入ってますもんね🤔
ありがとうございます🙏😭- 1月23日

たんたん
私つわり中炭酸しか飲めず1日コーラ1.5リットルコップにも注がずペットボトルから直接飲んでました🤣
つわりが終わったらノンカフェインの飲み物に切り替えるなどすれば大丈夫だと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
分かります😢偏った嗜好になりますよね…😢
つわり終わったら切り替えます😓ありがとうございます😭- 1月23日

❁ YURA ❁
悪阻中、午後ティーとクラフトボスのレモンティーしか飲めない時期があって検診で毎日500ml2本飲んじゃってるんですけど、砂糖とかカフェインとか大丈夫ですかねって相談したら「飲めるもの見つかってよかったねー😆今は気にしなくて大丈夫!水分しっかり取ってね!」といわれました☺️
毎日普通のブラック2杯くらいまでなら大丈夫みたいなので、気にしなくていいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
あまり気にせず飲みます😭
ありがとうございます🙏- 1月23日
はじめてのママリ🔰
つわりが終わったらやめないといけませんね😥それかデカフェのを探すか…
つわりつらいですね😭
ありがとうございます🙏