
コメント

はじめてのママリ🔰
私も一度同じ感じで病院行ったのですが、普通に内診で卵巣や中をエコーでみたり、必要であれば血液検査など、後はついでに子宮頚がんの検査ですねぇ。
ちなみにちょうど生理から2週間前後で生理より半分くらいの量だったら排卵日出血だと思います。
はじめてのママリ🔰
私も一度同じ感じで病院行ったのですが、普通に内診で卵巣や中をエコーでみたり、必要であれば血液検査など、後はついでに子宮頚がんの検査ですねぇ。
ちなみにちょうど生理から2週間前後で生理より半分くらいの量だったら排卵日出血だと思います。
「産婦人科」に関する質問
1人目を総合病院で産みました! また同じ病院で産みたいのですが、紹介状が必要のようで、どこまで近くの産婦人科で見てもらってどのように言えば良いか悩んでいます。 心拍確認までして、1人目産んだ病院で産みたくて紹…
悪露について質問です。 産後1ヶ月半経過しほとんど出なくなっていたのですが、授乳の回数を数日増やしたところ急にまた真っ赤な悪露が出始めました。少しですがかたまりも出ています。受診したほうがいいのでしょうか?…
5月17日に仲良し 5月19日に排卵直後と診断(産婦人科) 5月22日夜からピンク混じりのおりもの 24日まで続く(多分着床出血?) 人生で初めて1ヶ月くらい周期が狂って どうしようかと思ったけど 色々と当てはまっていて(当て…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ポケモン大好き倶楽部♡
回答ありがとうございます。
薬は処方されましたか??😭
来週病院へ行ってみようと思います😭
はじめてのママリ🔰
特に病気なわけでもないので薬とかはなかったですよー。
ホルモンバランスの加減だけど放置してても治るからと。
ポケモン大好き倶楽部♡
なるほど!ありがとうございます🙂💓