
小学生が学校に行きたがらない様子。休ませると習慣化しそうで心配。他のお子さんはどうでしょうか?
小学生を子育て中のママさんに質問です!
日曜の夜から学校めんどくさい〜と最近言うようになり
特に気にしてなかったのですが?月曜日の朝スっと起きて
準備しますが、玄関先で見送ると泣きそうな顔で行きたくないな〜と言って渋々行ってます。学校しぶりというやつなのかな?
帰ってきたら、楽しかった〜てはなるのですが、日曜の夜から
月曜日が特にひどくて、、、だからといって1度そういう理由で
休ませると癖つきそうで、熱がないなら休ませるつもりはないのですが。みなさんのお子さんはどうですか?
- momohana
コメント

naami
長女が1年生です。
今のところ渋ることはないです。
恐らく土日家でゆっくり過ごして
家族と離れるのが寂しいとか
お子さんの言葉通り、
ちょっと面倒くさいな〜
くらいじゃないでしょうか?
私自身、月曜日の学校は
いつも憂鬱な気分で、
休みたいと言ったことがあります😅
でも学校はやっぱり楽しくて。
土日にお子さんと話してみて
様子を見てみたらどうでしょうか☺️

はじめてのママリ🔰
休み明けはいつもそうですよー🫠
えーねむい〜めんどくさい〜ばっかりです笑
-
momohana
やっぱりどの家庭もあることなんですかね?🥺今日泣きそうな顔で玄関出たのが気になって、、、昨日も寝付けなかったのか何度も寝返りして、楽しいけど行きたくない、、精神的にこなければいいのですが🥲
- 1月23日

きき
たまにありますよ!
学校は楽しんでますし
じゃあ学童休む?って言っても行きたいと言います。
今日は久々に言ってきたので集団登校ではなく車で送ります😅
-
momohana
車で送るのもありですね!たしかに言ってたのは行きがめんどくさいとは言ってました!荷物多いし😩って
- 1月23日
-
きき
前は怒って泣きながらも準備させて集団登校に行かせてました😂
ただ娘の泣き顔見て泣き顔を見送って一日スタートさせるのがなんか凄い嫌なんですよね😥
月曜日は荷物重いですもんね😵💫
車で送っても仲いい子がまだ登校してることが多いので
〇〇だ〜!って喜んで車から降りていきますよ🤭- 1月23日

はじめてのママリ
1年生はそういう子多いと思います☺️うちも1年生の時はそうでした💦下級生ができるとまた変わるかと思います!うちはもう高学年なので行くのが当たり前になり『今日休みたいー』なんて言わなくなりました😊
-
momohana
やっぱ多いんですかね?🥺特にうちの子はズバズバ言える性格ではなく強く言われるとしょぼんとなってしまうタイプでいろいろストレス溜まってるのかなぁ?と心配になります。
- 1月23日

sena
うちの娘もそうですよ‼️行きたくないの連発でここ1週間でほぼ毎日言ってますね😅でも、行けば楽しいから行くまでの問題なんでしょうね💦今日も朝から言いながらも行きました💦私は朝学校まで送って行ってます💦行ってくれるだけいいと思うのですが、いつまでも自立しないのでもう少し手前でお見送りしたい、、、😂
-
momohana
自分たちの世代は学校は当たり前に行くもの!行きたくないは通用しない。みたいな考えだったので、今の子は行きたくないって言ってる子結構多いみたいでびっくりですよね🥲
- 1月23日

空色のーと
寒いし面倒くさーって感じですよね😂
うちの子もダルダルで起きてそんな感じです 笑
-
momohana
寒さもあるんですかね🥺涙目になるほど行きたくないのかと思うとどうしたんだろう、、、て心配になっちゃいますね🥺
- 1月23日
momohana
ありがとうございます!