※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

16日の赤ちゃんがおしゃぶりを使っていることについて心配しています。赤ちゃんが泣き止まない時におしゃぶりを使っても問題ないでしょうか?

新生児のおしゃぶりについて。
生後16日の息子のママをしています。
最近になってミルクをあげてもオムツ替えても他の不快原因を取り除いてもずっとギャン泣きしています。
抱っこしてあやしても寝たと思って布団に置いた瞬間にギャン泣きです。
最終手段としておしゃぶりを2日前ぐらいから使いだしたのですが、今日は昼も夜も使ってしまいました。
これってよくないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもおしゃぶり使ってます。
起きてる時もぐずってない時は外す、夜は寝入ったら外すって事はしてます。
いいか、悪いかでいうと、なくてもいい物なので親の為かなーと思っちゃいますが💦💦正直、私はとても助かってますし、それで子供が安心して眠れていて親もストレスなくなるなら頼るべきは頼っていいかと思って使用してます🤔歯並び悪くなったら矯正すればいいし😂ぐらいに思って使ってます!
最終手段として使われてるなら良いかと思いますよ。
ちなみにうちは少し入院してたんですが、病院で使われてましたよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    たしかにわたしたち親のメンタルが1番大事ですよね😢

    • 1月22日
deleted user

辞めさせるのは大変ですが良くないことはないです!

我が家も長男と長女が新生児から使ってます!
長男は1歳半くらいに卒業

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    辞めさせるのは大変と覚悟の上で使っていくことにします☺️

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月くらいまではおしゃぶりとスワドルを活用するのがいいってなにかで見ましたよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね!ちょうど今日スワドル買いました😂

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スワドルめっちゃ良かったです!モロー反射おさえらるので新生児からめちゃめちゃ寝てくれましたよ〜!!
    スワドル+おしゃぶりが最強だと思います☺️

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!使うの楽しみです😊
    ただ、ミルクの3時間間隔が心配なので1ヶ月検診終わってからにしようかと思います😌

    • 1月22日
あ

うちも、新生児の娘がいますが、おしゃぶり使ってます。
離乳食始まるころには、やめられるようにと思ってます。今は気にせず使いまくってますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    おしゃぶり様々すぎてもうすでに手放せません、、(笑)

    • 1月22日
ママリ

私3人子供いてますが全員新生児からおしゃぶり浸かってます!
3人目も現在新生児で生後20日ですが、1週間ほど前から使い始めてます😌
やめさすのは大変…ですがそれも1.2日も経てばすっかり忘れていますし、早くに止めれば、やめるのも簡単だも思います😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね!安心しました☺️
    ちなみに何歳ぐらいで止められましたか?

    • 1月23日