コメント
はじめてのママリ🔰
仕事柄収入も不安定だし、今は我が家のタイミングではないので昨年賃貸から賃貸へ引っ越しました😊
60平米の2LDKで駐車場込や共益費入って8.9万円です。
ママリだと狭い!と言われそうですが前の家がもっと狭かったので子供2人でも快適です笑。
はじめてのママリ🔰
仕事柄収入も不安定だし、今は我が家のタイミングではないので昨年賃貸から賃貸へ引っ越しました😊
60平米の2LDKで駐車場込や共益費入って8.9万円です。
ママリだと狭い!と言われそうですが前の家がもっと狭かったので子供2人でも快適です笑。
「住まい」に関する質問
住宅ローンについて質問です。共働きの方は、連帯債務で組まれましたか? 私はその方が家の持分も明確になっていいと思ったのですが旦那は単独にして少しでも金利を下げたいようです。 (団信を夫婦それぞれにつけると金…
工務店やハウスメーカーについてお聞きしたいです! 今、ローコストの注文住宅や規格住宅、建売等情報収集しているところなのですが、アイフルホームのロディナ、森大建地産のいろはいえ 、北山建築の2you+ design studi…
引っ越し先について悩んでいます。 現在1LDK74000円ネット込みの物件同棲時代から6年同じマンションに住んでいます。 子供は2歳の子と2月にもう1人産まれる予定です! 家族4人でその後は子供が増える予定はありません。 …
住まい人気の質問ランキング
平成生まれ
引っ越しのタイミングではないなと感じたのはどうしてですか??😭
いずれマイホームは考えていますか??
うちもいま2LDKだと広いです笑
はじめてのママリ🔰
去年は夫が個人事業主になって1年だった、収入がほんとに安定しない!ってのが大きくて😂
ただ、子供が2人で上の子が今年小学校入学控えているのでどうしても多少の広さ欲しくて、でも学区変わるの嫌でめちゃくちゃ近所のちょっと広くて綺麗なアパートに引っ越しました笑。
夫は何れ欲しいみたいですが、私は別にどっちでも…って感じです笑。
子供も同性だから子ども部屋は一緒で良いかなーと思うし。
でもその気になったら買ったり引っ越したりの選択肢が持てるようにはしたいですけどね💦
意外といけますよねー!
平成生まれ
うちも転職して1年です。
今住んでる地域が高くて、かと言って他に引っ越して保育園入れられないと生活出来ない感じです😭
今のアパートが2DK?2K?なので2LDKがあればだいぶ広く感じそうです🫠
はじめてのママリ🔰
転職したばかりでも難しいですもんね😭
そして保育園問題は大きい…。
保育園、死活問題ですよね💦
それなら2LDKは広く感じると思います!
うちの2歳児が走り回ったり、子供たちが隠れんぼ出来たりできるので笑。