※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人ぼっち
ココロ・悩み

35歳のパート勤務女性が離婚を考えています。娘と2人でアパートで暮らす予定で、養育費は4万円が希望。生活が厳しいかどうか悩んでいます。他のシングルマザーはどのようにやりくりしているのでしょうか。45,000円以上の賃貸相場も気になっています。

離婚を考えています。
今年35歳の私と今5歳の娘がいます。
私はパートで飲食店勤務をしてます。
給料は安定してなく12万くらいです。
暇な時間があったら早く上がる形になってます。
離婚したらアパートを借りて娘と2人で住もうと思ってます。
身近に頼れる人はいませんが、
2人で頑張って住もうと思ってます。
養育費は4万円貰えたら良い方だと思ってます。

賃貸を見る限り45,000円以上のところが相場なのかなってところです…

自分の支払いだけで40000万近くあるのでそれプラス光熱費など合わせると生活はやはり厳しいでしょうか。

シングルマザーの方でアパートなど住んでて給料少ない方どのようにやりくりされてますか?

コメント

ママん

公営住宅はどうですか?
シングルだと優先的に入れるとこもあるし家賃も収入によってなので…

  • 2人ぼっち

    2人ぼっち

    公営住宅は離婚しないと申請できないですよね?💦
    実家も県外で頼れるところ住めるところがないのでアパートの方がいいのかなとは思ったのですが…
    公営住宅の方がいいのはわかってはいたんですが😣

    • 1月22日
  • ママん

    ママん

    普通に離婚届だして離婚する予定だと無理ですが調停離婚ならできます!私自身が実際に公営住宅の管理センターで聞きました!

    • 1月22日
  • 2人ぼっち

    2人ぼっち

    離婚調停はする予定はないんです😣💦
    一度管理会社に相談とかしてみた方がいいですかね?

    • 1月22日
  • ママん

    ママん

    そうですね🥹地域によって違いがあるかもしれないので一応確認するのが最善だと思います👌

    • 1月22日
  • 2人ぼっち

    2人ぼっち

    ありがとうございます😭
    頑張りす😌

    • 1月22日