※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

普段のタイムスケジュールは朝寝と夕寝があり、夜ご飯後にお風呂へ。朝寝をやめてもいいか迷っているが、夜眠くなるのが心配。他の子供のタイムスケジュールを知りたい。お昼寝後から夜まで起きていられるか気になる。

普段は朝寝(11時前後)、夕寝(16時前後)をしています。
夕食は夫が帰ってきた後19時前にみんなで食べ20時にお風呂20時30分頃に寝かしつけです。

体力がついてくる時期で朝寝をなくしてもいいのかなと思いますが、夜ご飯のタイミングで眠くなられるのが困るなと思ってます😣

ちなみに今日は夫がいる為か、手足はポカポカしてるのに朝寝を促したけどしてくれなかったので外出しました。

みなさんのお子さんはどのようなタイムスケジュールですか?

お昼寝後から夜まで起きてられますか⁉️

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳1ヶ月の娘のスケジュールは

朝6時に起きて、朝寝はないです。12時30くらいから昼寝して、14時30くらいに起きてきて、その後19時には就寝してますね🤔

もう少し体力ついたら起きてられるだろうし、早寝早起きにさせたいのでこのスケジュールにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    早起きですね‼️自分が早起きができずにいます😭
    保育園行くようになれば6時起きとかになるので少しづつ早起きにできるようにしていくつもりです‼️
    ありがとうございました😊

    • 1月22日