※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
怜
ココロ・悩み

産後からPMSが酷く、ピルを飲んでいたが副作用で不安になり、血栓症の可能性も考えています。症状が気になり病院に行くか悩んでいます。

産後からPMSが酷く、婦人科を受診しピルを処方して頂きました。
今までトリキュラーしか飲んだことがなく、引越しで遠くなってしまった為半年ほど薬をやめていたんですが、仕事に行けない日も増えてしんどくなってきた為、近場の病院に行ったら、保険適用になるからとフリウェルを処方されました。
ピルを飲み始めた次の日からなんとなく太ももに痛みがあり、そんなに酷くもないし、飲んだことない薬だから副作用かな?と思い4日目までは飲んでいたんですが段々と血栓症かも?と不安になってきて、昨日から中止をしています。

4日で血栓症になり症状が出てくることなんてあるんでしょうか?😞
喫煙とピルの血栓症のリスクが上がるなど事前に調べまくったので心気症の可能性もあり、主に左の太ももが痛いのですが、左足が痛くなったり右足が痛くなったり、肩、腕、胸、背中と痛みがあちこちに移動して、今朝もめまいが酷く昼過ぎまで起き上がれませんでした😔
どこか痛くなれば血栓症かも、手遅れになったらどうしようと不安になり、明日病院に行くか悩んでいます。
胸に違和感があれば乳がんかも、少し不正出血があれば子宮頸がんかも、左の脇腹に痛みが続けば大きな病気かもとCTを撮り、疲れてきました。。
嘔吐恐怖症もあり、職場で吐き気を感じたらどうしよう、吐いてしまったらどうしようと思うと、少し体調不良を感じたら仕事を休もうか悩んでしまう始末。。
その不安で365日吐き気を感じていて悪循環な上、毎日しんどいです。
子宮頸がんに引っかかって円錐切除をして以来、ガンが身近なものに感じてしまい、少しでも不調があると、子供たちを置いて死ぬ訳にはいかないと思うと不安で不安で😔

長くなってしまいすみません。
血栓症や心気症など経験のある方、良ければご意見ください😔

コメント

みくみく

私はヤーズ飲み始めて3シート目です!
1シート目飲み始めて2週間後に、左ふくらはぎが1週間ずっと筋肉痛が続いていました。
その後痛みはなくなり、受診しましたが様子見でした😅
そのあと、左太ももになぜか大きい青あざができて、血栓かも!と思いましたが、それも何ともなかったです😂

飲み始めて3か月目までは色々副作用で不調出るみたいなので、お医者さんに相談しながら様子見た方がいいかもしれません💦

ちなみに、血栓の症状は左足から始まることが多いみたいです!
なので、少しでも心配でしたら迷わずお医者さんに相談してください🙇‍♂️