※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひかる
子育て・グッズ

ミシンでレッスンバッグを作りたいけど、裏地をつけるか悩んでいます。手作りするときは裏地をつけていますか?難しいでしょうか?店員さんにも聞いてみようと思います。

学生の時ぶりにミシンを使います!
子どもの幼稚園準備でレッスンバッグを作りたいです。
絵本を入れたりするみたいなんですが、裏地をつけるか悩んでます🤔

お店で布を買うときに店員さんにも聞いてみようかなと思いますが、みなさん手作りするとき裏地つけてますか?
裏地つけるのむずかしいですかね?😭

コメント

🫧

私も去年ですが学生ぶりにミシン使って作りました🤣
裏地つけました!そんなに難しくはなかったです☺️

  • ひかる

    ひかる

    コメントありがとうございます😊
    一緒ですね!!勇気もらいました👍頑張ってみますね!

    • 1月22日
ゆんた

時間がある時はつけましたが、娘のはキルティングだし時間ないしと裏地なしで縫いました😂💦
作り方見ながらしたら初心者でも裏地つけれましたよ。ない方がかなり楽と言えば楽ですが😂

  • ひかる

    ひかる

    コメントありがとうございます!
    裏地なしでも大丈夫そうですね😃
    生地みながら考えてみようと思います!ありがとうございます😊

    • 1月22日
ママリ

裏地つけましたよ😊
作り方を見ながらその通りに縫えば間違えないですし、布端の処理をしなくて済むのである意味楽だと思います✨

  • ひかる

    ひかる

    コメントありがとうございます!
    そう言ってもらえると頑張れそうです😃
    ゆっくり調べながら挑戦してみようと思います😊

    • 1月22日
あづ

裏地付けるの自体はそこまで難しくないですが、キルティング生地なら裏地ない子がほとんどだと思います😊

息子の幼稚園ではレッスンバックはキルティング生地の指定があって、裏地付けてる子
いないです😌

  • ひかる

    ひかる

    そうなんですね!実際生地見てませんが、なんとなくキルティングで作ろうかなと思ってました🤔
    キルティングだと裏地なくて大丈夫そうなんですね!
    知らなかったです😳
    店員さんにも詳しく相談してみて生地決めようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

キルティングで作りましたが
裏地はつけましたよ!

キルティングだと
裏が白くて可愛くないので
裏地がついていた方が
気分が上がるし、
うちの子の幼稚園では
つけてる人が多いです😊✨

  • ひかる

    ひかる

    コメントありがとうございます!
    裏地つけるつけないは本当にさまざなんですね🤔
    お店行って生地見たり店員さんに相談してみます👍

    • 1月22日