※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わし
住まい

福岡市早良区に引っ越し、幼稚園を探しています。福岡いずみ幼稚園と星の原幼稚園を検討中。共働きで10時登園の場合の対応や給食の提供時期が気になります。情報をお持ちの方、教えてください。

4月から福岡市早良区に引っ越すことになり幼稚園を探しています。
共働きなので預かり保育があり、給食の頻度が多い園で見ているのですが、
・福岡いずみ幼稚園
・星の原幼稚園
辺りかなと考えております。(まだ空き状況を確認していないので入れるかは分からないのですが…)
ホームページで分かる部分は確認済みなのですが、
・福岡いずみ幼稚園→9時〜と10時〜の時差登園があるらしいが、共働き家庭は10時登園の場合どうするのか?
・星の原幼稚園→長期休暇時や午前保育時に給食はあるのか?
この点がわからず、何かご存知の方がいれば伺えると嬉しいです!
よろしくお願いいたします🙇‍♀️

※カテゴリわからず複数カテゴリに投稿させていただいてます🙇‍♀️

コメント

あーちん

星の原幼稚園に預けています!
夏休みは弁当かお金を払って
給食か選べます!
冬休みと春休みは完全に
弁当です!
午前保育のときも弁当持参です。
毎週木曜日は弁当ですよ!

共働きの人が多くて
預かり利用の子が
ほとんどです!
預かり代も安いし、
急なお預かりも対応して
くれるのでワーママには
最高です。
コロナ時期はイベント毎が
子どもたち参加のみになり
園での様子を見る機会が
ほぼないですが動画配信が
あります!

小さな幼稚園なので
アットホームですよ(^^)

  • わし

    わし


    コメントありがとうございます!
    冬休みと春休みはお弁当を持って行くんですね🍙
    預かり代本当に安いですよね!びっくりしました😳
    動画配信などで見られるのはありがたいですね🥰
    通っている方からのご意見大変参考になります🙇‍♀️
    検討させていただきます😊

    • 1月23日