
コメント

はじめてのママリ🔰
これまでも使ってたので、使います💦
エアコンってめちゃくちゃ汚くなるのに自分じゃ掃除に限界があるのどうにかしてほしいですよね😂

はじめてのママリ🔰
エアコンのカビ見たことないのですが、見えるところがカビになってるのですか?
定期的にフィルター掃除するのみで中側見たことなくて、わからないです…エアコンクリーニングもしたことなくて心配に思ってたので質問しちゃいました💦
回答じゃなくてすみません…
-
ままり
吹き出し口で、のぞき込まなくても分かるぐらいです💦
去年の春初めて気づいて初めて業者呼びました💦- 8月2日

はなまる子
その写真はここにあげるの無理ですか?💦💦
健康被害が出るレベルが気になってます!うちはクリーニング機能?がついたエアコンで業者を呼んだことも覗いて見たこともなくて、、
-
ままり
これがちょっと覗いた感じのところで、この写真ではちょうど側面しか見えてない風向き変える為に動くところもこんな感じなので、風向き自動にしてると下向きになる度にカビが見えます💦
あと下の溝のライン、茶色くなってるのもびっしりカビです。このラインは吹き出し口の上にもあるんですがそっちも同じ状態できもいです…- 8月2日
-
ままり
1階の部屋、2階のリビング、3階の寝室に同じエアコンつけてますが3階だけこうなります💦
- 8月2日
-
はなまる子
画像ありがとうございます😊
エアコンの中の色は元々は白ですか?黒ですか?
うちも手付かずだった寝室のエアコン掃除を今日(旦那に)やってもらうことにしました😵💫- 8月3日

はじめてのママリ🔰🔰🔰
うちもよくなります💦
リビングですがつけっぱなしはNGって言われました😭
-
ままり
回答ありがとうございます!
ほんとですか😭
うちは逆にほぼつけてるリビングは大丈夫なので、寝室は日中使わない間に夜使った分の水分がカビになると言われました😵💫
原因が真反対で謎ですね🫠
気づいたときに業者頼んでますか?- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰🔰🔰
え!使わない時間にカビるんだったらもはやどんな対策してもダメでは😱
見えるとこまで自分で掃除して夏終わりにすぐ業者呼んでます😭- 8月3日
-
ままり
使った後に送風つけてクーラーで溜まった水分を飛ばすのが良いらしいんですけど、それは内部クリーン機能で勝手にされてるはずなんですよねぇ…
使ってもダメ、使わなくてもダメ、どうしろっちゅうねんですよね🤣
使い方や機種よりも部屋による気がしますね💦- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰🔰🔰
うちも内部クリーンつけてます😭
たしかに部屋の湿度とか室温もありそうですね。
ちなみに3年連続カビて去年初めてカビがみえなかったです!ちなみに去年だけ育休中で日中はつけっぱなしでした。- 8月4日
-
ままり
クリーニング来てもらったんですが…
この仕上がりは無しですよね?💦
奥の方は端から端までカビ残ってるしグレーの部分も汚いです…
エアコン1台と室外機2台を1人で1時間でやって次のお客さんのところへ向かったので慌ててたのかな😇- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰🔰🔰
え😱これはなしですね💦
うちはおそうじ本舗で1人か2人で来てくれて本体だけで4時間とかかかります😵💫1時間だと相当急いでやりましたね。- 8月4日
-
ままり
ですよね…
去年はお掃除本舗でお願いして2人で来てくれました🥺
今回とにかくすぐ来てくれるとこが良くて慌てて決めてしまって後悔です😭
会社に連絡はしましたが作業員と連絡ついてなくてどうなるか未定です😭- 8月4日
ままり
そうなんですよね💦気づいたのが今ってだけだし…とも思うんですがここ数日喉がガサガサしてたのと、1歳なったばかりの子もいるので悩みます😭