※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後5日目で死産し、体調が悪いが家事や子育てをしている中、夫からの理解が得られず困っています。産後1週間で休むのは悪いでしょうか。

死産後の体について。

先日死産しました。
19週でした。

病院からは死産とはいえ、産後なのでゆっくり体を休め、6週~8週間は仕事も休むようにと説明を受けていました。
なので私としては、死産だろうと19週だろうとなんだろうと“産後の体である”ことは同じだと認識していました。

死産をしてから今日で5日ですが、子供たちのこと、ご飯の支度などやってはいます。
土日は夫は仕事なので子供たちのことは一日中私がみています。
ですが、出産時の出血量が多すぎたせいか目眩と腹痛がひどく、横になることも確かに多いです。
そうやって横になっていると夫から、
「なにもしないで横になってるだけなら消えろ」
「ほんとにつかえねーな」
などと言われます。
娘たちが私に何か言うと、
「ママは遊んでくれないからやめときなー」
「遊んでくれないならいないでほしいよねー」
などと言われます。
夫が仕事から帰るまでは私がみていたのに。
確かに産前のようには遊んであげられていないですが…。

目眩がひどくて夫が帰ってくるまでに夕飯を作れないと「飯も作ってねーのかよ」
「じゃあおめーは何ならできんだよ」
「子供たちみててやるからさっさと買い物してこい」
と言われます。

「産後はもっと労れってか?
赤ちゃんだって19週で死んだんだから体もそんなに負担かかってねーだろ。
赤ちゃんもいねーんだからもっと動けんだろ。
ただダラダラしていたいだけだろ。
こっちは毎日仕事してきてんだよ。」
と言われます。

産後まだ一週間も経っていないのに、休むのは悪なんでしょうか。

コメント

かおるこ

旦那さん、モラハラですか?
私だったら離婚します🫥

はじめてのママリ🔰

え、旦那さん酷すぎませんか😭
鉄分サプリ飲むと目眩も改善されるかもです

むにちん

普段からそんなひどい言葉遣いなんですかね。完全にモラハラですね。というか、最後の言葉とか、、、もう人として、ありえなすぎます。

休むのは悪ではないですし、ご主人、頭おかしいです。

はじめてのママリ🔰

休むのは悪じゃ無いですし、ママリさんの言うとおり出産と同じように産後の体ですから、休むべきです。
旦那さんは全身麻酔で小さな穴から赤ちゃんを取り出したとでも思っているのでしょうか…(それでも5日で元通りなんていきませんが)
「じゃあおめーは何ならできんだよ」
この言葉そのままお返ししたいです。
体もですし、心だって落ち着くことなんて無いですよね。
完全にモラハラですし、精神的にも肉体的にもDVを受けていると思います。

はじめてのママリ🔰

ありえません。
休むことが悪いことでは無いです。しっかり休息を取って早く体調を治すことが家族のためにもなると思います。

念の為、そう言った発言は録音したり日記に書いたりしておくといいと思います。
どうかご自愛くださいね。

はじめてのママリ🔰

んなわけ無いじゃないですか。
今無理をすると、歳をとってから身体に影響が出ますよ。
大昔なら、普通に死んだりとかもあったくらいですから。
それだけ休養を取ることは大事なことです。

そんな旦那さんといて、幸せですか。。
おそらく、今に始まった事じゃないですよね。

実家は頼れないですか?
私は離れた方がいいと思いますよ。
これなら何十年も虐げられて生きていくなんて、私なら耐えられないです。。。

はじめてのママリ🔰

は?メンタルも身体もボロボロなのに…。
悪ではないです。ちゃんと身体を休めないといけないんですよ。

家事や育児等、他に頼れる方はいらっしゃいませんか?🥲

ご主人が酷すぎる。

RuMi

旦那さん、最低です。モラハラは治らないので、身体が落ち着いて、動けるようになったら、離婚準備しても良いと思います。