※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ!
妊娠・出産

32週で切迫早産で入院中。子宮口4センチで出血あり。陣痛が来るか不安。退院後、里帰り先で再入院か。出産費用が心配。子宮口4センチから陣痛までの時間は?

32週で切迫早産で入院しています。子宮口が3センチ、内診の際に出血があったため入院しました。🥲33週当日は定期的なお腹の張りがあり内診したところ、子宮口4センチとなり壁?が薄くなり、出血もあります。今日か明日には陣痛が来るでしょうと言われましたが、3日経った今はお腹の張りや痛みが引き、落ち着いております。水っぽいおりものが増えましたが、お腹の子供は元気ですごい勢いで蹴ってきます🥺4日後には退院、退院当日に里帰り先の病院に妊婦健診に行き、そのまま里帰りする予定です。(今の病院から里帰り先は車で1時間程度です。)このまま今入院しているところで陣痛は来ず、もってくれるものでしょうか🥲??里帰り先の病院ではまたすぐに入院になるでしょうか?25週の際にも切迫早産で入院・月を跨いだので費用が15万ほどかかっており、今回の入院費、次の入院費、出産費用を考えるとすごく怖いです🥲お腹の子供のために、なるべくお腹にいて欲しいですが、このまま退院になるのか、転院するまでに産まれてしまうのか、日々どうなるんだろーって思っています😵‍💫みなさんは子宮口が4センチ開いてから陣痛が来るまでどの程度時間がかかりましたか??よろしくお願いします😵

コメント

ma

私は子宮口1センチ無いところから、2人とも当日生まれてるので💦
陣痛次第かなぁと思います😣

私は一人目切迫早産でしたが、里帰りはさせてもらえなかったです😱ギリギリまで入院だったので😅

医療保険は入ってないですかね🤔?
入っていたら切迫早産でも下りるので

  • ここ!

    ここ!

    1センチで当日だったんですね😵
    先ほど内診したら、今日産まれるって思ってていいと言われました!

    切迫だと赤ちゃんはNICUに入りましたか???
    私の週数だとNICUに入ることが確実で、私が先に退院する形になりそうなんですが、まるたさんはどうなりましたか???
    赤さんが退院するまでの間、実家に里帰りするか、赤さんが退院するまで旦那と2人で頑張るか悩んでいます😫

    医療保険は入っていますが、内容がとても最低限でそんなにカバーできないものでした🥲一応もらえるものはもらっておこうと思い、請求はしております!ありがとうございます!

    • 1月22日
  • ma

    ma

    その後大丈夫ですか?💦
    私は切迫早産でしたが、36週まで退院出来なかったので💦
    こどもにも問題なく、しかも退院してからも意外と陣痛は来なくて一週間後に生まれたので、NICUは入らずに大丈夫でした💦

    • 1月23日
  • ここ!

    ここ!

    本日生まれ、50分のスピード出産でした🥹

    33週4日で2000gだったので、NICUに入っております。
    今のところ問題なさそうでホッとしています😳

    • 1月24日
deleted user

私の経験からすると速攻陣痛くると思います💦
退院できるのに私もびっくりです😰
個人の産院では産めない週数ですし大きい病院での出産になりますね。

私は32wで子宮口1センチで入院、24時間点滴してても34wで出血し翌日には産みました🍀

  • ここ!

    ここ!


    普通は退院できない状況なんですね!!なかなか陣痛が来ないので、まだまだ大丈夫なんだろうと勝手に思っていました。😵‍💫
    今も次の転院先も大きい病院なので、安心して入院しております!
    2週間も赤さんはお腹の中で頑張ってくれたんですね🥹🧡
    入院生活・ご出産おつかれさまです!今妊娠33週とのこと、私と一緒ですね!
    今回の経過は問題なく大丈夫そうですか??

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    里帰り先も大きい病院なんですね!よかったです!😊✨
    それなら安心ですね!

    今回も上の子同様32wから切迫早産で入院中です🤣
    今回は子宮口開いてないのでまだ気持ち的に余裕はありますがやっぱり不安ですね😰
    お互い無事に正期産で産みたいですね!!🥺🌸

    • 1月22日
  • ここ!

    ここ!

    入院中だったんですね!!!
    お互い頑張りましょうね🥺🧡

    上のお子さんの時はNICUに入りましたか、、、??

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    nicuはいってないですよ☺️
    34wでしたが呼吸障害もなく週数にしては体重もあり元気だったので保育器に入ったくらいで済みました😊

    ほんとうならほとんどnicu行きになると言われました🤨

    • 1月22日
  • ここ!

    ここ!

    えええ!すごい!!!!😵‍💫🧡強いお子さんですね👶🏻🧡
    体重はどのぐらいあったか覚えていらっしゃいますか😣?
    私のベビは先週で1800gでした😣今日もなんとか陣痛に繋がらず耐えています!

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    34w3dで生まれて2228グラムでしたよᜊ•ᴗ•ᜊ
    少し大きめに育ってました☺️

    今回の子はりぃさんベビと同じくらいです😉
    32wで1814gです🥹
    できるだけお腹で大きく育ってから生まれてきて欲しいですよね‪( ᐪ꒳ᐪ )‬♡

    • 1月22日
  • ここ!

    ここ!

    2000g余裕で超えてたんですね😳すごい😳👏🏻頼もしいですね😊

    お腹のベビさん同じぐらいですね🧡たくさん食べて大きくなってもらいましょうね😳💪🏻💪🏻

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

私は子宮口3㎝から8日後の早朝に陣痛が来て、陣痛から5時間で生まれました!

私も8ヶ月ごろから1ヶ月入院して、すぐ産まれるかもって言われましたが予定日1日前でした😂

  • ここ!

    ここ!

    8日後!!予定日の前日までもってくれたんですね🥹❤️赤さんお腹の中でがんばりましたね🥲🧡
    やはり妊婦さんによって様々なんですね😳

    • 1月22日
ママリ🍋

退院という選択肢があるのが驚きです💦
リトドリン点滴はされてますか?
子宮口が開いていても、頸管が0ミリでも陣痛さえなければ産まれませんが、陣痛がきてしまえばあっという間にお産が進みます。

私は切迫で4ヶ月入院してましたが、36週で点滴を抜き、子宮口は3センチで退院して翌日産まれてしまいました。

  • ここ!

    ここ!

    水っぽいおりものが破水ではなかったら、里帰り先の病院にバトンタッチという形になるみたいです!!
    リトドリンの点滴は48時間し、これ以上は母体に影響があるからと投与がなくなりました!
    陣痛次第ってことですね🥺

    4ヶ月入院されてたんですか!!
    長い入院生活お疲れ様でした🥺
    翌日に産まれたとのこと、びっくりですね!ご出産もおつかれさまです!!

    • 1月22日