
コメント

華ちさ
私は1年終えてからぼちぼちって感じですかね✨
それで今回の妊娠です!

退会ユーザー
私は二人目は考えていませんが、先生から帝王切開の場合は1年はあけてね、と言われました。
理由は聞かなかったのですが、やはり傷のせいですかね?
-
ことちゃんママ♡
コメントありがとうございます^^
先生から次の子の場合の話はされてなくて…(´+ω+`)
1年開けるとはやっぱ傷の関係ですかね?(´;ω;`)- 1月7日

ポッキー
私も先生から1年は開けるように言われましたよ^ ^
やっぱり傷のせいでですね>_<
-
ことちゃんママ♡
コメントありがとうございます\( ¨̮ )/
やっぱろ1年は開けるように…ですよね(TT)
疑問なのが、1年避妊するように!ですか?
出産までが1年なのかわかんなくて(笑)- 1月7日
-
ポッキー
避妊するのが一年です!
なので一年経ってから2人目授かったほうがいいですよ(*^^*)- 1月7日
-
ことちゃんママ♡
わかりました\( ¨̮ )/
やっと、疑問が解決しました♡(笑)
1年は避妊ですね\( ¨̮ )/
自分の体も大事ですしね🎵- 1月7日

☆ハスミ☆
2学年差で欲しかったので、帝王切開で2015年12月出産して、2016年7月頃2人目の妊活始めました。1年あけるべきだと考えていたので11月下旬に2人目妊娠して産婦人科いきましたが、「6ヶ月あければ大丈夫だよ〜」って先生に言われて拍子抜けしました!笑
若干早すぎって怒られるかも?と思いながら受診したので…笑
-
ことちゃんママ♡
コメントありがとうございます\( ¨̮ )/
そうなんですね(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
六ヶ月開ければいいって先生も居るんですね(^^)
なら、半年で授かっても問題はないのかな?って思いました(´ε` )♥- 1月7日
-
☆ハスミ☆
ネットとかで見るとやはり1年というのが多いですよね。先生が言うからには問題はないのかもしれませんが、心配ならそのくらい開けた方がいいのかもしれないですね!なにかあってもいけませんし…💦- 1月7日
-
ことちゃんママ♡
ですね(´+ω+`)
みなさん、1年はっての回答なのでやっぱ1年は開けた方がいいのかな?とか思います。
でも、半年でも授かっても大丈夫そうなので安心しました( ˊᵕˋ )♡- 1月7日
-
☆ハスミ☆
早めに授かれるといいですね♡- 1月7日
-
ことちゃんママ♡
ありがとうございます(´ε` )♥
タイミング見計らって、できるだけ早く授かれたらいいなぁ~♡- 1月7日

詩子
帝王切開とのことなのでお子さんが1歳になるあたりから妊活するとよいと思います。
あんまり早いと子宮破裂のリスクがあります。破裂すると最悪母子共に亡くなります。それくらい恐ろしいものなので、帝王切開後は基本的に1年~2年あけます。
-
ことちゃんママ♡
コメントありがとうございます(^^)
子供が1歳になる辺りから妊活するといいのですね( ˊᵕˋ )♡
それ前だと、子宮破裂…恐ろしいですね^^;
自分の体も大事なので、1年は開けようと思います(^^)
ありがとうございます🎵- 1月8日

かなまむ
看護師ですが、
帝王切開のかたは、
最低1年は妊活しないほうがよい【避妊】
て習ったと思います!
妊娠で子宮に負担がかかり
妊娠前に復旧するまでに1年くらいはかかるからです。
帝王切開は、子宮にメスを
いれるわけですから、
戻りが遅いためです。
あまり早く妊娠してしまうと
子宮の負担が大きく、
流産や早産の可能性がでてくるようです💦
-
ことちゃんママ♡
コメントありがとうございます🎵
看護師さんなんですね^^
帝王切開だと、お腹にメスを入れるし、負担は大きいですよね(´+ω+`)
みなさんの言うように、1年は開けた方がいいと思いました\( ¨̮ )/
産後早い段階で生理が再開してしまっているので、気をつけたいと思います( ˊᵕˋ )♡- 1月8日
-
かなまむ
子供を守るお母さんの体が
本当に大事ですからね✨
健康なママの体があって
赤ちゃんも育つので🎵
せっかく授かっても体が
負担に耐えきれずにって
なるのが1番辛いですから、
1年は、体を大事にしてくださいね✨
あたしは、3年子で自然分娩でしたが、短い期間での妊娠で、子宮にかなり負担が
かかっていたらしく、
産後の後陣痛が、死ぬほど痛く、退院までずっと
本陣痛があるようでした。
薬を飲まずにはいられなかったです💦
二人目も無事授かれますように✨- 1月8日
-
ことちゃんママ♡
お母さんの体が一番ですよね(^^)
焦っても良くないし、健康でいなくちゃ、産後も大変になりますよね(TT)
自然分娩でも、子宮への負担は大きいですよね(TT)
薬を飲むくらい大変だったんですね( ´•̥ו̥` )
焦ってもよくないし、赤ちゃんもタイミング見計らって来てくれますよね♡!!
焦らず、一人目の子を育児しながらのびのび過ごして、二人目授かれたらな♡思います(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)- 1月8日

かなまむ
本当に大事です✨
焦らなくて大丈夫ですよ。
赤ちゃんはきっと、
元気になったママの
お腹にきてくれます❤
一人目は全然へっちゃら
だったんですが、
二人目も薬を飲み、
3人めは、薬が飲める時間になるのをまだかと待っていました‼退院まで一日中薬づけでした(笑)
退院直前も痛みにうなされてました(笑)
一人目のお子さんと
ゆっくり向き合う時間が
あることはすごくうらやましいです❤
あたしは、下がすぐ生まれて
はやくに、お兄ちゃんお姉ちゃんになって
寂しい思いと我慢いっぱいさせてるから💦
一人のためにしっかり時間を使ってあげてください❤(^^)
-
ことちゃんママ♡
ありがとうございます\( ¨̮ )/
まだ2ヶ月になったばかりだし、甘えん坊ちゃんなのでいっぱい愛情注ぎたいと思います(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
焦っても良くない話だし、赤ちゃんはまた来てくれると思ってます(Ŏ艸Ŏ)
薬づけは大変でしたね(TT)
痛みにうなされるほどだったんですか( ´•̥ו̥` )
うちは兄と2学年違うのでこの感じがちょうどいいかな?思ってるので、2学年差狙います( ˊᵕˋ )♡- 1月8日
ことちゃんママ♡
コメントありがとうございます(^^)
それまでは避妊されてましたか?( ˊᵕˋ )
また質問すみません(TT)
華ちさ
いえいえ!なんでも聞いてください!
はい!ゴムはしてました!
1年経ちそろそろいいかなー?て時から中では出してませんが慣らしみたいな笑
二学年差になる頃に本格的に!って感じですかね✨
ことちゃんママ♡
ありがとうございます\( ¨̮ )/
やっぱゴムはしてますよね^^;
うち、仲良しはすぐ再会したんですが、ゴムなしで外に。。。って感じで…(´+ω+`)
やっぱ、ゴムはした方がいいですよね( ´•̥ו̥` )
華ちさ
やっぱり帝王切開だと妊娠した場合にお腹に負担になりせっかく授かってもダメになってしまうこともあるでしょうし、ママにも負担になることもあるとおもいます。
そーなってしまうと遅いのでゴムは最低限した方がいいとはおもいますよ😊
ことちゃんママ♡
お腹には負担すごいですよね^^;
1年開けた華ちささんはお腹の具合はどうですか?\( ¨̮ )/
既に、親から早めに二人目…って圧がかかってて⤵️
主人にゴム買ってきてもらった方がいいですね( ´•̥ו̥` )
華ちさ
やっぱりお腹も子宮も1度切ってますからね😣
病院によっては2年は空けてって言われるところもあるみたいですし😣
今は私は全然負担ないですよ!
傷もほぼ綺麗になってたので、お腹出てきても痒くもなってないです😊
帝王切開やったし、1年は待ってね!と親にも旦那様にも先にゆっときましょ✨
ことちゃんママ♡
ですよね( ´•̥ו̥` )
切ってる分、お腹の負担はかかりますよね(´;ω;`)
たまにまだズキズキしたりします⤵️
先生に何も言われず…どれくらい開ければいいのかな?と思って(TT)
1年経つと、だいぶお腹も楽になるんですね(^^)
旦那さんにも伝えます\( ¨̮ )/
親は言わせときます(笑)
華ちさ
私も先生に直接言われたわけではないですが調べて怖かったんで1年あけました😊
とゆっても、はじめから二学年差が良かったっていうのもあるんですが笑
なんで、私ネットでゴムパック買いしましたよ!笑
ことちゃんママ♡
先生に言われてなかったんですか(´;ω;`)
あたしもです(TT)
ネットで!!
あたしもネット注文したいんですけど、うちの実家で同居中…+あたしが何か頼んで届くと何が来たの?とか聞いてくるので、注文しにくくて…(笑)
華ちさ
あー聞いてくると困りますね😣
旦那のー!とかゆっといて笑
まだ色々万全ではないと思うんで無理しないでくださいね😊
ことちゃんママ♡
うちなんでも知りたがりなのでほんと困ります(笑)
勝手に開けることはまずないと思うけど、万が一…ですよね^^;
旦那さんの名前使うと余計怪しいしな~とか(笑)
まだ体も万全ではないので、妊活はまだ先にしときます♡