![鮎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仲地レディースクリニックについての情報をお持ちの方、体験やサービスについて教えてください。
沖縄県那覇市の、11月に新しくできた仲地レディースクリニックさんに行ってるかたいますか?
今日初めて行ってみたのですが、ネットで調べて評判の良い先生だっただけあって、とても優しくていい感じの先生でしたし、看護師さん達スタッフも優しく丁寧で、建物も設備も最新でサイコー!と思って、分娩もここでお願いすることにしました。
ですが、11月にできたばかりなので、ここで分娩したかたはもういるのかな?とか、両親学級とかヨガ教室とかあるのかな?とか、病院食はおいしいのかな?というのが色々と気になります。そういった情報はまだネットには無かったので…。先生の腕や人柄がいいというのは事前に聞いて、実際今日受診してもその通りだとは思ったんですが、それ以外の情報がまったくの不透明なので、どうなのかなーと思います。
仲地レディースクリニックに通ってるかたで、分娩や入院の体験、両親学級・ヨガなどのサービスを受けられたかたがいましたら、情報教えていただけると幸いです。宜しくお願いします。
- 鮎(7歳)
コメント
![注意力散漫な30代](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
注意力散漫な30代
回答なっていませんが、分娩の受け入れは年明けからと聞きました。
仲地先生、糸数病院でお世話になりましたがあの中では1番いい先生でした!(笑)
お住まいお近くですかー?
仲地レディースクリニックはかなりの近所です。
お身体気をつけてくださいね♪
![aaaぴんく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aaaぴんく
こんばんは! 私は糸数病院~10週の時に仲地レディースクリニックに変えました(*^^*)
結果、変えて大満足です!
受診券余ったら勿体ないからと安定期に入るまで2週間に1回通ったりと…血液検査の結果が
出たら聞きに行きたいと伝えると結果がでたら電話頂いたりと、とにかく対応がいいです!
私はとにかく色々先生に聞きまくりました笑
先生お一人ですが、大丈夫ですか?!3階に住んでいて、夜間や分娩時、帝王切開は産婦人科医であるお父様とやられるそうです。
1月から分娩スタートのようで、それに並行して1月からマタニティー教室(ヨガ・ビクス)
両親教室を開催するみたいです!
分娩後はエステサービスもあるみたいで、食事は栄養士の方が作ると言われてましたよ~。
みつるさんも通われたら、ヨガ等でご一緒になるかもですね~(*^^*)
-
鮎
私もまだ1回しか行ってませんが、いい感じだな~と思いました!前の病院も良かったのですが、それを上回ってるからそう感じるのだと思います😄
私も色々先生に聞きたかったのですが、初診で転院なので話すことがたくさんあり、当面の診察に関することしか聞けなかったので、分娩やヨガや両親学級については「これ以上聞くと迷惑かしら…」と思って聞けませんでした😔 なので、aaaぴんくさんに色々教えてもらえて嬉しいです!ありがとうございます!
色々と今月からスタートなんですね!タイミング良かったかも(^o^)
ヨガ等でご一緒になるときは宜しくお願いします♪- 1月9日
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
仲地レディースクリニックは説明会に行った人から少し高めになると聞きました(>_<)恐らく全部最新だからですよね。泣
たから産婦人科は院長先生サバサバしてていいですよ。腕は確かです!!合う合わないがありますが。ただ看護婦さんの態度がびっくりするくらい冷たいです(笑)部屋に入る時挨拶すらないです。
私の周りでたから通ってた人たちは近くの上原産婦人科に通ってます(笑)近場だと思うので上原産婦人科も調べてみてはと思います♡
ちなみに糸数は出産一時金でおつりがでてました!!那覇だったら糸数おすすめです(笑)
-
鮎
ありがとうございます(^o^)新しい病院なので、高くなるだろうな~というのは覚悟してます😣
たからに行こうとは思ってたんですが、院長先生が怖いとか看護婦さんが怖いとかいう噂を聞いて尻込みしてしまって…。初めての妊娠で不安なことも多いので、なるべく優しいところに行こう!と思いました(笑)
糸数もとっても魅力的でしたが、人気すぎて予約がいつもいっぱいと言われ、仕事の関係上土曜日しか行けないので余計激戦区かな~と思って諦めました💦評判はとってもいいですよね!それくらい素敵なんだと思います(^o^)
上原は…母親に大反対されました…。弟出産のとき母が通ってたんですが、妊娠中に血栓ができてしまった時に、薬の量を間違えられて、母自身が生死をさ迷ったそうです…。重症になってしまったので総合病院に移されてからは無事母子ともに健康で終わったので良かったんですが😵
病院側もわざとではないでしょうし、しょっちゅうあることでもないとは思いますが、母親が不安がるので行かないことにしました😔- 1月10日
鮎
いえいえ、その情報だけでもありがたいです!じゃあ、まだこの病院で生まれた子はいないかもなんですね😳
仲地レディースクリニックはちょっとだけ遠いです…。高良産婦人科が1番近かったのですが、院長先生が厳しいと聞き…。優しい先生がいいなー!と思って、ちょっと遠いですが仲地先生の評判を聞いて行ってみました。
やっぱりいい先生なんですね♪