
ママ友に送ったプレゼントに感想がなくて悲しい。感謝の気持ちを伝え合う関係だが、相手の反応が物足りない。プレゼントのやり取りを続けるか迷っている。
貰ったプレゼントに対して感想を言わない人ってどう思いますか?
クリスマス、ママ友に対していろいろ悩んで絵本とかお菓子の詰め合わせを送ったのですが、特に感想がなくて悲しいです😭
値段もそこそこするものです。
お互いいつもプレゼントを送り合う仲なのですが、私の場合は貰ったものに対して結構細かく感想を言います。
相手がいろいろ考えて選んでくれたものだろうし、実際に使ったり食べたりした感想を伝えたいので。
ですが向こうは「ありがとう〜」くらいで、あんまり感想を教えてくれません。
価値観の違いなんでしょうが、もうこんな気持ちになるくらいならプレゼント送るのやめようかなと思ってしまいます🙍
プレゼントって相手の喜ぶ顔が見たくて送るのに…。
- はじめてのママリ(4歳0ヶ月)

マー
私は頂いても、
例えば食べ物なら家に帰ってから後日食べると思うので
改めて感想を連絡したりしたことないです💦
された記憶も無いです💦
確かに改めて感想を連絡するのってすごく丁寧で素敵だと思いました😳
私はそう言う気遣いが出来てなかったので…
でも私もされて記憶が無いので、案外しない人が多いのかも?と思いました!
貰ったその場でお礼は伝えてるし、もし伝えるとしても
「今日はありがとう〜」のついでに一言伝えるくらいかもです💦

はじめてのママリ
自分と同じ対応がないと嫌な気持ちになるなら、プレゼントやめていいと思いますよ!
喜んで欲しいって思いだけであげるのと、あなたのために選んだんだからちゃんと感想言って欲しい!ってなるのとは少し違ってくるのかなと思います。
難しいですけどね💦
プレゼントありがとう!だけで十分感謝の気持ちを伝えたという認識の人も、いるんだろうなと思います。

はじめてのママリ🔰
お値段に関係なく荷物が届いたら開けて感想いいますね!
すぐに食べないなら嬉しい気持ちなどを書いて、
お菓子なら食べ時に感想をあらためて送ったりはあまりしないかな…名産品とかならします!
子供へのプレゼントは遊んだ反応などを送ります!
私ならこんな感じです。
「素敵なプレゼントありがとう!
お菓子とっても美味しそう🌟ひとり時間にゆっくり頂くね☺️
絵本もカラフルで早速興味津々にページめくってました😁本当にありがとう!!」
レビューのような感想は送らないですが物には触れます!

退会ユーザー
私なら「お菓子美味しかった〜!○○も絵本喜んでた☺️本当にありがとね☺️ 大切にします☺️」絵本を見てる姿の写真もつけて送るくらいですかね🤔
感想は細かく言わないですし、言われ記憶もないです😳

はじめてのママリ🔰
地元のおすすめのお菓子なの~とか言われたり、何も言われなくても貴重なものだなとびっくりしたら感想言ったりしますが、そうでなければ特に何も言わないです🙄
値段は気にしないです💦
よっぽど高級なものもらったらこんな高いものごめんねって恐縮したりお返ししたりしますが…
あげた側でそこそこ値段するものなんて思うぐらいならもっと安価なものにした方がいいと思います😥
-
はじめてのママリ🔰
あ、もちろんお礼は言います💦
感想は特に言わないです。- 1月22日
コメント