![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
ミルクはもう飲んでませんが、おしゃぶりはまだしてます…
夜寝る時はないとギャン泣きで……どうしたものかと悩み中。
下の子用に買ったやつを奪い取ってサイズ小さいのをつけてます。
歯並び我が子も言われそうです。
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
何度もやめさせようと絆創膏貼ったり、苦いマニキュア塗ったり色々試しましたが治らず今もまだ2人とも指しゃぶりです...
上の子は歯医者で歯並び言われてます😅
-
はる
絆創膏マニキュアゆびたこ絵本はママリでよくコメントで見かけます!やっぱりダメなもんはダメですよね、、
ハイハイとか歩くのは自然にできるのに、どうして指しゃぶりは歯並びに影響が出る前の時期に自然にやめてくれないんだろうって感じですよね、、
ありがとうございます😊- 1月21日
はる
悩みますよね、、歯並びはとっても心配だけど泣かれると寝てもらうのが優先になりますし小さいお子様もいますし、日々の対応辛いですよね。。みな同じ悩み持ってますね泣
ありがとうございます😊