![いっくんまま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下痢してるとき脱水が心配なので
ミルク飲ませた方が
いいかなと思います😭
離乳食もヨーグルトなどは控えて
うどんや消化のいいものを
あげた方がいいと思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ミルクは飲ませて、離乳食も食べれるなら消化のいいものをあげたほうがいいかなと思います!
食べないなら無理して食べさせる必要はないそうです🥣
長引くようなら整腸剤などももらえるので受診したほうが安心だと思います☺️いま胃腸炎とかも流行ってるし心配ですよね💦
-
いっくんまま🔰
ありがとうございます😊
やっぱこの時期に流行るんですね😭
とりあえず元気ですが様子見で色々きめます!- 1月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7ヶ月くらいの頃に下痢で受診して整腸剤出してもらいました!
離乳食のことで相談すると、
まだ試したことの無い食べ物やお肉系はやめた方がいいがいつも食べてる野菜や魚はいつも通りあげて良いと言われました🙆♀️
水分は水やお茶をいつもより多めに取らせてあげた方がいいそうです✨
1日に10回くらいオナラと一緒に出てきちゃうくらいの下痢なら受診して整腸剤貰いに受診してみてください😊
![ものくろーむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ものくろーむ
下痢の時は小児科で整腸剤処方してもらったらすぐ治りましたよ🙆♀️
![ちょうちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょうちょ
つい最近、下痢してて病院受診したのですが、
ミルク飲めてて機嫌良ければ大丈夫。
離乳食は今の時期おかゆとか柔らかいものだからあげていい。
果物やジュースはあげないで。って感じでした😀
わたしは離乳食あげませんでしたが、、
オムツかぶれの塗り薬と下痢止めの薬処方してもらいました!
受診した方が相談した時、お母さんが心配なら受診してって言われました。
早く良くなるといいですね🤗
退会ユーザー
続くようなら病院も
行った方がいいです!
おしりも赤くなったら
可哀想なので😥
いっくんまま🔰
ありがとうございます😭
とりあえずけ元気ですが観察しつつ様子見ます!