
コメント

あんず
お給料面はどうですか?
基本給は同世代のサラリーマンと比べてどうか、や、みなし残業で実際の残業より少ないとかならやめて欲しいです😂

はじめてのママリ
うちもブラックです🫠
休みは週1あるし、飲み会もそんな高い頻度じゃないけど、
とにかく帰りが遅い、朝も謎に出社時間早まるし、ボーナスないし🥱
有給とかの話はなく、休みたい時は言ってって感じで、子供の運動会とかは言うけど、旅行とかじゃ言えないから旅行にも行けないし..
旦那がほかにも色々嫌気がさして今職探してます😵💫
旦那さんは嫌とか言わないですか?
-
sa
帰りが遅いのも嫌ですよね😭😭
有給とか当たり前に消化しないといけないものを取れないのは本当理不尽に思います。
うちの旦那もしんどいやめたいって言いますが、役職もついて年収も上がってきてるので、今を踏ん張ってる感じです、、- 1月21日
-
はじめてのママリ
ですよね😓
本当に理不尽です!
基本給はたいしてよくもないし、残業代ももちろんないし、毎月自分の頑張り次第で給料あがるシステムで、きっと次の職につけば給料は下がると思います😓でもそれでも仕方ないと思うしかないです😞
年収もあがってきてるんですね💦
踏ん張って頑張れば休みとか飲み会の頻度は変わるんですかね💦
正直、仕事だから仕方ないと思いたいけど子供いたら休みあってほしいし、飲み会ばかりとかふざけんなー!って思いますよね😵💫- 1月21日
-
sa
でも給料さがっても、いい会社であればきっと今よりはマシに感じるでしょうね😆
上に上がれば休みは割と融通効きそうな感じでした!
そうなんです、生活が仕事に侵食されすぎている感じが本当に嫌です😭- 1月21日

ははぐま
夫がブラックなところに勤めていて、社長の訳の分からない説教とかで終業後2〜3時間拘束されたり、残業しまくりなのに残業代がなかったりして本当に嫌だったので、辞めてほしいと伝えていました。
結局転職して、休みが増えたし、訳わからん残業がなくなったので本当にストレスフリーになりました😊
-
sa
うわぁうちもそゆうのあります!!
説教とかでの拘束やめてほしいですよね。
旦那さんも辞めたいと思っておられたんですか?
うちは伝えても、でもなぁって感じで決断してくれず結局こっちが言っても聞く耳立てない感じで🥲
ストレスフリー羨ましすぎます!- 1月21日
-
ははぐま
最初は、なんだかんだで社長にはお世話になってるし…みたいな感じで辞めるつもりはなかったのですが、そのうち色々積み重なって嫌になったみたいで「転職しようかな…」と言い出したので、めちゃくちゃ賛成しました😃
- 1月22日

三児のママ
旦那も全国にある大手会社で
働いてますが、ブラックです😂
給料いいし、多分他行っても
この給料はもらえないので
我慢してます(笑)
定時19:00なのに22:00、23:00
帰りですいつも(笑)
-
sa
ああ、同じ感じです!
大手会社で給料はいいけどブラック😂
うちも21時定時で帰宅は0時前後です。。
わたしもこのお給料他ではもらえないとは思いつつ、それを超える嫌があります(笑)
お金よりもっと大事なものあるよねとしか最近思えなくて。。- 1月21日
sa
お給料はいいんですが、嫌がそれを上回ります😂😂
金銭的に損はしてないかもですが、社員を奴隷扱いな感じの会社です。
あんず
世の中ブラックだらけなので、マシや最悪の基準は人それぞれになってしまいますが子どもが大きくなったらブラックだろうが何だろうが旦那が家にいない事は別の意味で良い事なので給料面で納得してるならもう少し長い目で見ても良いかも、と思いました😊