
コメント

はじめてのママ🔰
正社員だと規則があるかもですが、パートなら大丈夫だと思いますよ

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
同じ業界は守秘義務のこともあって、掛け持ちNGなことがあるので、事前に今お勤めの会社に確認されたほうがスムーズかもしれません🧐
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね💦確認してからにします😌🤍- 1月21日
はじめてのママ🔰
正社員だと規則があるかもですが、パートなら大丈夫だと思いますよ
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
同じ業界は守秘義務のこともあって、掛け持ちNGなことがあるので、事前に今お勤めの会社に確認されたほうがスムーズかもしれません🧐
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね💦確認してからにします😌🤍
「パート」に関する質問
早くパートで働きたい。でも下の子(1歳なりたて)が預け先もないし、 託児所付きなんて看護師しか求人がないし、 お金を稼いでないと自分に価値がないって気持ちです。社会にも取り残されてる感じで🥲 スキルも手に職も何も…
夏休みパートにも行くけどパートが終わればお昼も食べずに即お迎え… 働くか子供といるかの2択できつい… 先週2日連続で義母と出かけたりで全然買い物行けてないし 1人になりたーい。
4歳何時に起きますか? 睡眠時間9時間とかのなのですが、、短くないですか?😅 もっと寝てくれよって思います 夏休み4歳の次女がやたら早起きだし、起きたらリビングでテレビでも見ててくれたらいいのに家族全員起こす…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
その場合、新しく掛け持ちする所に言った方がいいですよね?🥺
はじめてのママ🔰
隠すのも面倒なので、伝えた方がよさそうですね。