
彼が一周忌のため帰省できず、実家に泊まることになりました。彼に会いたいが、行くのは迷惑かもしれません。家で待つべきでしょうか?
出稼ぎにでている彼が、親戚の一周忌のために今晩帰ってくるのですが、車が車検で乗れないため私に会いにはこれないと言っています。
一周忌でバタバタして落ち着くことはできないと思いますが、夜寝る時くらいは一緒にいたいと思い、彼の実家に行こうと思ってるんですがどう思いますか?
それとも今回の帰省は諦めておとなしく家にいればよいでしょうか?
私が行こうか?というとちょっと都合が悪そうな感じの返答なので迷っています。
- しょぼん(´•ω•`)(8歳, 10歳)

ナナイロ
籍がはいってない、いれるつもりもなければ実家に行っても、生まれる間近なお腹なら周りがきをつかうかもですね。

たんたん。
法事には参加されないのですか?
私なら彼氏と将来の事を考えているなら挨拶もしたいし親戚にはこんなときにしか顔合わせも滅多にできないし参加してもいいか聞いてみるかもしれないです!
そのまま実家に泊まってもいいか相談してみるのはどうでしょう?

しょぼん(´•ω•`)
彼が寝ている部屋が離れの方にあり、私はそこにいるつもりなので周りの方々には会わないとは思うのですが…

ゆめとママ
予定日近いですね(^_^)
私なら今の私なら
彼のとこには行かないですかねぇ
でも主さん本人なら
行ってもう少しでなくなる
二人の時間を楽しみたいな
っとも思います(´・ω・`)
悪循環です笑
曖昧な返事をするって事は
理由があると思うから
1人がいいのかなって思います。
実家なので女性の心配もなく
私ならゆっくりさしてあげますね(^_^)

くまぽちゃ
一周忌には参加せず、手伝いも出来ない状況なのであれば、迷惑かもしれないです…(*_*)

しょぼん(´•ω•`)
法事は明日の夜からなのですが、ちょうど検診があるため出席は遠慮しようかなと…
なので今日は泊まってもいいか聞いてみたいと思います

ナナイロ
わたしならですよ、結婚前提なら行きますし、彼も親も来なさいってなるんじゃないかなって思います。
周りに会わないからとか、子供みたいな話では無さそうなきがします。

しょぼん(´•ω•`)
ほとんど一緒にいれなかったので寂しいんですよね…
女性の心配ですが、実家とはいえ油断はできない感じなので少し怪しいとおもってしまっています!

A&Rmama
彼とは、まだ婚姻関係ではないということでしょうか??
もし、そうであれば…
控えた方がいいかもしれません💦
彼のご両親がどう思われるか、
彼は、そういった点を考えて都合の悪そうな感じの返答をされたのではないでしょうか?

しょぼん(´•ω•`)
やはり、そうですよね…
遠慮したほうがいい感じもします

しょぼん(´•ω•`)
お腹も大きいしなにがあるかわからないから…という感じです
それでも挨拶くらいはした方がいいですよね

たんたん。
度々の回答すいません。
法事に参加されないで泊まりにくるのは彼氏のご両親がよく思わないと思います(・・;)
それがご親戚の耳に入ったらご親戚にもよく思われないと思います(・・;)

mii◡̈♥︎
私なら、一周忌でバタバタしてると思いますし、親戚の方も居るかもしれないので気を使って行きません(´._.`)
でも、たんたん。さんの言う通り挨拶も兼ねてなら行くかもしれません!彼氏が良いと言えばですが...
ただ、挨拶もしないで彼氏の離れに居るだけだと親戚から良い顔はされないと思います>_<

しょぼん(´•ω•`)
確かに立場的に居づらいですよね…法事は明日なので今日はいいかなって思ったのですが、ちょっとワガママすぎるかもしれませんね

くまぽちゃ
ご挨拶をしっかりするなら、いいとは思いますが、会わずに泊まる!は、はっきり言って非常識だと私なら思いますが(*_*)
人が亡くなっているのですから…
大きいお腹なのであれば余計何があるかわからないので、もしもの事があると、一周忌所じゃなくなってしまいます(((・・;)
もちろん、会いたい気持ちはすっっっごく解りますけどね(´ω`)
出稼ぎならほとんど会えないんでしょうね(;_;)?
寂しすぎます(+_+)

奇跡の積み重ねを忘れないー!
皆様のコメントを見たんですけど入籍のご予定などはないのでしょうか?
だとしたら私は行きません!
はなれにいるにしても38週で何があるかわからない人を置いとくことは気にかかると思いますし、挨拶されないのも非常識でどうかと思いますが、遊びで帰ってきてる訳ではないので今回は遠慮したほうがいいかと思います。

しょぼん(´•ω•`)
やはり、私のワガママですよね…いつも1人で不安だったのでやっぱり会いたい!って思ったのですが、遠慮しとこうかな…

しょぼん(´•ω•`)
まだ迷ってるのですが、行くにしろ行かないにしろ、彼とちゃんと話さなきゃなと思います!ありがとうございます!

しょぼん(´•ω•`)
寂しさゆえにちょっとワガママすぎたかもしれません!
これからのことを考えたら踏みとどまった方がいいですよね

しょぼん(´•ω•`)
入籍はするつもりですが、まだできないという感じです。
一応もう一度彼に聞いてみて、ダメだったら諦めます

ibu
私だったらとてもじゃないけど行けません。
彼が来て!と言ってくれてて、なおかつ親御さんに挨拶して声をかけるならまだ分かりますが…
法事は行けないにせよ、なのに挨拶もなしで泊まりに行ってたら親御さんもいい気はしないのは当たり前ですよね。
入籍するつもりであれば、なおさら向こうの親との関係は、主様から進んで築いていくものだと思いますよ。
それがまだ出来ないのであれば、お気持ちは分かりますが、泊まりにいくべきではないと思います。
彼の都合が悪そうな返事が、正直な気持ちです。
厳しい事言ってすみません。

しょぼん(´•ω•`)
返答ありがとうございます!
彼ときちんと話し合い、結局会うことになりました。
まだまだ私も未熟で、そういった親族関係の常識などわかっていなかったなぁって反省しております。
今回はうまくまとまったものの、これからもなにかと気をつけなければなと思います!
コメント