
コメント

はじめてのママリ🔰
今も血が出ているんでしょうか?

もやし
耳の内側(穴の奥)であれば耳鼻科、耳たぶやその周囲(常に空気に晒されているところ)であれば皮膚科に私なら連れていきます。
どの程度の出血かにもよりますが、もう止血していてかさぶたになっているのであれば自宅で様子見するかもしれないです。
-
すず
耳のすぐ見えるところです。
奥とかは見えないので、どうなってるかわかりませんが、、- 1月21日
はじめてのママリ🔰
今も血が出ているんでしょうか?
もやし
耳の内側(穴の奥)であれば耳鼻科、耳たぶやその周囲(常に空気に晒されているところ)であれば皮膚科に私なら連れていきます。
どの程度の出血かにもよりますが、もう止血していてかさぶたになっているのであれば自宅で様子見するかもしれないです。
すず
耳のすぐ見えるところです。
奥とかは見えないので、どうなってるかわかりませんが、、
「小児科」に関する質問
3歳娘の便秘について、、、 まだおトイレでの排便はできません。 毎日排便が無く、 3-5日に1回の排便です。 排便時は便が硬いからか、 10分ほど汗だくになりながら 立ったまま踏ん張っており、 時々「お腹痛い」「お…
【下痢に伴うおしりかぶれについて】 もうすぐ生後9ヶ月になる女の子です。 1週間前から下痢になり、お尻が赤くかぶれています。 下痢になってすぐ小児科に行き、消化不良の為と診断され整腸剤と亜鉛華軟膏をもらいまし…
3歳児の子供がいますが、発語がゆっくりな為、痛みなどがあっても上手には説明できません。 5月上旬にウンチをすると血がでていることが2.3日続いたので小児科で診てもらい軟膏とビオフェルミンをもらいました。 多分…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
すず
乾燥しています。
はじめてのママリ🔰
それなら病院には行かず、様子見で良いと思います!
すず
不安なので、一応病院にいこうと思ってますが、この場合、耳鼻咽喉科でいいでしょうか?
はじめてのママリ🔰
耳鼻科の方が良いですね!!
すず
ありがとうございます!
耳鼻科いってきました!
塗り薬もらったので、早くよくなることを祈ります✨