※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
産婦人科・小児科

5歳の子どもの高熱が続いており、耳鼻咽喉科での検査は陰性でした。小児科では様子見を指示され、抗生剤を処方されましたが、熱は下がらず不安です。再受診すべきでしょうか。

もうすぐ5歳の子の熱が下がりません。
月曜の夜から熱があったと思います(寝てるとき隣で暑くて気がつきました)

38℃から39℃台の熱が今日までずっと続いています。
鼻水と咳の症状があり、
耳鼻咽喉科で溶連菌の検査をしてもらいましたが陰性で、なんらかのウイルスによる風邪だろうとのことでした。
普段コロナ、インフルの検査をしてくれますが、家族に発熱などの症状がないため今回検査せず。
保育園で溶連菌が出たそうで溶連菌の検査になりました。

発熱から3日の昨日、小児科に行きましたが特に検査もされず、様子を見て2日経っても熱が下がらなかったら再受診を検討するよう言われました。
この小児科では普段コロナもインフルも検査しません。
血液検査をしてもらいたかったのですが、まだ必要ないとのことでした。
小児科の後、鼻水を吸ってもらうために耳鼻咽喉科にいって現状を相談すると、鼻水が黄色くなってるため抗生剤を出されました。

まだ飲み始めて2日目、鼻水は落ち着いた印象ですが熱は相変わらず高熱のままです。
水分はとれていて食事量はいつもより少なめ。
解熱する気配がないのでとても不安です。

同じような症状だった方いませんか?
このまま熱が下がらなかったら明日小児科を再受診して血液検査してもらえるでしょうか。

私も気が滅入りそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳の子ですが、少し前に割と長い間熱が続き、咳鼻水もありました。
結局熱は6日目に下がりましたが、コロナインフルは陰性、その他の検査はしてもらえずでした。
その後下の子にうつり、下の子は重症で入院にもなり色々検査をして、結局ヒトメタニューモウイルスでして、上の子もまず間違いなくそれだったのだろう…という感じでした💦
長期間の発熱はお子さんはもちろんママもしんどいですよね…💦

  • トマト

    トマト


    ありがとうございます。
    6日目に解熱ですか…長かったですね💦下のお子さんは入院となると皆さん大変でしたね😭
    実は上の子が1週間前に同じように高熱が出ていたのですが、2日ほどで回復したので下の子もすぐ下がるだろうと甘く見ていました。
    ヒトメタの可能性ありそうです。検査してもらうのもハードルが高いですよね。
    原因が分からないまま本調子じゃない様子を見るのしんどいし、私も予定が狂うし不安でしんどいです😭

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、それは本当に可能性ありそうですね💦
    医師に、ヒトメタは年齢が高いほど軽症な傾向と言われたのですが、実際我が家もそうで、私や夫なんかは咳も顔にかけられまくりでしたが、熱も倦怠感も全く何の症状も出なかったもので…🤔
    そうですよね💦
    原因不明だと、こんなに熱が続くなんて、なんか他の病気なんじゃ…とか心配になっちゃいますよね😢
    なかなか難しいとは思いますが、トマトさんも休める時は休んでくださいね。

    • 12時間前
  • トマト

    トマト


    おはようございます。
    小さい子ほど重症になるんですね💦大人はゼロ距離で看病するのに不思議ですね😂
    朝一で受診したんですけど、血液検査してもその結果飲んでる薬に変わりは無いとかでやってもらえませんでした。
    それは分かるんですけど原因特定してもらいたい親の気持ちも汲んでほしいなと思ってしまいました。。
    明日には下がってくるんじゃないかと言われましたが、そんなふうに思えなくてただただ疲れました😓

    • 29分前