※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
平成生まれ
家族・旦那

ひな人形についてです少し長くなりますまず、子供が初節句の時「ひな人…

ひな人形についてです
少し長くなります

まず、子供が初節句の時「ひな人形どうするの〜?」と
聞いてきたみたいなんですが私たちは買ってあげるね
って意味じゃ無いと思ったしそもそも外食中に離れてる席で言われたのでそのままになっていました

私たち夫婦はひな人形いらないタイプだったので
そのまま初節句が過ぎて、別の事で揉めた事がありました

その時に「私たちがひな人形どうするの?」
と聞いたのに無視した、もう買わないと怒っていたらしく

仲直りしてじゃあ次のひな祭りの時に買ってあげるねと
解決しました。

ここからも私は不満です。
義母の予算は3.4万だったらしく
3万に抑えるようにこれどうですか?と写真を送りました
そしたらこういうのは?と調べたら
5.6千円の全然好みじゃ無いやつが送られてきました

そんなに安く済ませたいならこちらも要らないし
自分達で好きなの決めなよって言われたから
何枚か案出してるのに全然採用なんないしなんなんだよ
って感じでムカつきます😂😂

そんなに安く抑えたいならそもそも買うとか言うなよって感じですよね?笑

コメント

平成生まれ

こちらが5.6千円のです

deleted user

ひな人形全額負担ってより、初節句のお祝い代🥂って義母さんの予定金額をくれれば、ママさんも義母さんも丸くおさまるのではと思いました😂
私の実家は割とその形で、物は好みがあるだろうから、お祝い代を渡すから、好きに使って!って言われ頂いてます🤣

ひな人形なんて、でかいと飾れないし、え?みないななのも多いし、基本立派なのは高いし、難しいですよね💦
ちなみに、我が家はディズニーの積み木?のひな人形を買いました!!

  • 平成生まれ

    平成生まれ

    そのスタイル良いですね💓
    向こうがこれで好きなの買って〜って渡してくれるなら良いんですがこちらからお金だけくださいなんて言えないし💧

    最初ディズニー系良いよねって話してたのでミッキーミニーのやつも候補として送ってたんですが、、全く別タイプでした

    • 1月21日
ぞの

うちは男の子なので雛人形ではなく兜ですが、置く場所ないしいらない派です。
それでも買ってあげると言われたら好みに合ったものが欲しいし、全然好みじゃないものを買われても正直ありがた迷惑なのでめっちゃ困りますね💦
気持ちだけで結構です!と断れたら一番なんですけどね😂
写真のピンクの雛人形可愛いと思います☺️

  • 平成生まれ

    平成生まれ

    最初は一緒に選びに行こう〜って言われてたのですが、ネットもあるよと言われネットでいくつか候補あげたら

    最終的に2枚目の写真でした😭

    そもそもいらないから断ればよかったんですが🫠🫠

    ピンクの可愛いですよね!
    こういうのなら欲しかったんです

    • 1月21日
ママリ

とってもわかります🤣❣️
いらねー🤗ってなりますよね🥶🥶

はじめてのママリ🔰

うちも『初節句はどうしようか〜』しか毎回言われずどういう意味で言ってるのか分からず困りました😅
雛人形買ってくれる気のか?食事などお祝いのスタイルを気にしてるのか?なにをどうしようって言ってんの?状態で、嫁の立場で何か言うと強請ってるみたいで言えないしスルーしていたら何度も言われるし😂

買ってくれるつもりなのかハッキリ言ってほしいですよね💦しかも予算言っといて安いので上げようという魂胆もゲンナリしますね😭