
田舎に引っ越すか東京に住むか、子供にとってどちらが良いか悩んでいます。田舎は土地が安くのびのび生活できる一方、東京は選択肢や教育が充実しています。どの意見がありますか。
田舎に引っ越すか、このまま東京に住み続けるか。
子供にとってどの選択が良いでしょうか。
4ヶ月の子供がいます。
夫婦はそれぞれ四国と東海地方出身で、就職のため上京しました。
現在の住まいも社宅のため、特に縁がある土地という訳ではありません。
今後、家を購入する際にどこすれば子供にとって良いか悩んでいます。
夫は転勤の可能性が高い職場ですが、帯同や単身赴任をする考えはないので、家をどこに構えるかで転職することも視野に入れています。
私が思う田舎東京のメリットは下記の通りです。
【田舎のメリット】
・土地や物価が安い
・人が多すぎない
・のびのび生活ができそう
・夫の地元に引っ越すなら義両親を頼れるかも?
【東京のメリット】
・あらゆる点で選択肢が多い
・サービスや教育が充実している
・交通の便がよい
自分も夫も田舎出身のため、このまま東京で子供を育てるというイメージがなかなか湧かず…💦
どんな意見でも良いので何かコメントがあればいただけると嬉しいでふ!
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

チョロ
私のところは、お互い中四国の田舎出身で今は神奈川に住んでいます!
私自身も田舎で生まれ育ったので、田舎の広い土地でのびのびと育って欲しいなとは思っています!
ですが、自分が関東にでてきて視野も広がったし生活しやすかったのが関東なので中四国に帰ることはないと思います!
都会すぎるところは苦手なので今も神奈川の自然がある静かなところに住んでいます😌

ママリ
うちの旦那は中国地方、私は近畿地方出身です!
田舎は本当に不便ですし発達障害ある息子のことを考えると選択肢が多い東京でマンション購入しました!

エイリアン🔰
私が四国、夫は関西です。
子育てとなると、やっぱり田舎の方がのびのびと、かつ、田舎でしか出来ない遊びがたくさんできるんじゃないかなと思います。
私自身四国から進学で関西に出てきてそのまま就職しました。
田舎と都会両方経験出来て良かったと思っています。
でも逆はなかなか難しいと思います。都会の便利さを知った上で田舎に住むのは覚悟がいるので💦

はじめてのママリ🔰
私は福岡のど田舎育ち
夫は東京都内です。
現在、神奈川県内に住んでます!
田舎は、たまに遊びに行くから楽しいのであって住んだらのびのびできるけど退屈でつまらないと私は個人的に思ってます😅
私は田舎暮らしが面白くなく福岡市内で一人暮らしして夫と出会い、結婚して夫の転勤で大阪に10年住んで今に至りますが、都会が最高過ぎて、もう田舎に住みたいと思いません💦
都会の方が学校や習い事の選択肢も多いし、お出かけの幅も広いと思います!
田舎の物価が安いのは土地だけで、スーパーなどの値段は段違いに安いわけではないです。
私も実家に帰ってスーパーに行きますが特別に安いと感じたことないです😅
住むのは都内ではなく、関東圏(千葉・埼玉・神奈川)で通勤や帰省のしやすい地域に家を買ったらいいと思います😊
コメント