
YouTubeを見せても、要求がストレス。家事も進まず、勝手に見てほしい。以前は無視されていた。
YouTube見せてても「見て?」「見てみて」っていちいちこっちを確認してくるのがすごいストレスです。
忙しくて見てあげられないと「早く見てー💢」って感じで。
家事もまともに進まないしなんなんですかね?💦
勝手に見ててくれよと思います。
前まではこっちが話しかけても無視するくらい集中してみてたのですが😭
- みー(5歳9ヶ月)
コメント

くま
全く一緒で笑ってしまいました🤣
洗い物をしている時に限って見てみてーとテレビまで誘導されます。手を拭いて歩いてテレビ見てすごいねー!って。回数多すぎて何回させるねん!ってなってます😆

はじめてのママリ🔰
うちも一緒です😂
1日中ママママでめんどくさくて半分くらいは無視してます。
仕事したいからYouTube つけてるのに、全然放っておいてくれません。
-
みー
そうなんですよね、何のためのYouTubeだってなります😂
めんどくさいですよね💦- 1月20日

ままり
うちもです🫠
見てて!ずーっと見てて!
って言われます…
最近特にひどくて、
早く早く!終わっちゃった!ママが遅いから!間に合わなかった😭ギャー!!😭😭😭
って癇癪起こします🫠
-
みー
ずっと見ててはしんどいですね😂
何のためにYouTube見せてるのかって感じですよね💦- 1月20日

かた子
うちも一緒ですー(^◇^;)
「みーてーてーーっ!」
ってずっと言ってます。
しかも適当に返事するとバレます(笑)
-
みー
そうなんですよね!適当に返事するとバレるのも面倒です😂
一緒に見たいんですかね。。。- 1月20日
みー
洗い物してる時に言う率高いですよね😭
いちいち反応してたら家事が進まないです💦