※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

コロナ感染による手当金について質問です。親が陽性で7日間療養中。子どもは無発症で一緒に過ごしているため、親の療養後に5日間待機。12日間の休暇で収入不安。①傷病手当申請可能か?②社保加入者は申請可能か?③子どもの待機期間助成金申請可否。

コロナ感染による手当金についてお聞きしたいです。

親が陽性で7日間療養中です。
子どもは今のところ無発症ですが隔離できないため一緒に過ごしているので、親の療養期間後にさらに5日間待機期間になるそうです。

合計12日間仕事を休むことになるのですが、まだ今の会社に入社して半年ほどなので有給がなく、収入面で不安です。
ちなみに、非常勤(扶養外)です。

①7日間の療養期間中は傷病手当が申請できますか?
②傷病手当は社保に加入していれば誰でも申請できるのでしょうか?
③子ども(濃厚接触者)の待機期間は、小学校休業等対応助成金が申請できますか?

コメント

ままり

4日以上休んだら4日目から傷病手当でますよ。

小学校休業等助成金は会社が申請してくれるのならできます。

ママリ

主さんはコロナで療養ではないですよね?
家族などが陽性になっただけでは傷病手当は申請できません。
あくまでも被保険者本人の疾病に対して支給されるものなので…

どちらにせよ傷病手当を申請するには本人が病気にかかったということが分かる診断書等が必要になりますのでお気をつけください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    わかりづらい文章で申し訳ありません💦
    親=私のことです!

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどです!
    こちらこそ勘違いしてしまって申し訳ありません。

    主さんが陽性なら傷病手当もらえますね✨
    お身体お大事になさってください。

    • 1月23日