※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヨコちー★
子育て・グッズ

母乳ダイエットがうまくいかず、母乳量が増えず悩んでいます。母乳で育てるのが無理か悩んでおり、普通のダイエットを考えています。友達が母乳で痩せていくのが羨ましいそうです。

すみません、ちょっと吐かせてください🙏😭
自称【母乳ダイエット】するつもりだったのに…。

私は肥満体型😥
母乳はカロリーを多く消費するので 出産後は完母で育てて、食生活も気を付けてダイエットするつもりでいたのに、母乳がなかなか増えず…😢😢
赤ちゃんが泣いたらおっぱい吸わせて、ミルク追加した後に 自分で搾乳してますが なかなか…💦
今 生後20日で、両乳で30mlくらいしか搾乳できません。(少ないときは10mlくらい…😱)
※おっぱい吸わせていますが、すぐに寝てしまうので吸っているというより 舐めている程度なので 母乳飲めていないと思います💦

やっぱり母乳で育てるのは無理なのかなー。
3時間以上たっても胸が張る感覚無いし😭

上の子2人も、生後2ヶ月くらいから ほぼ完ミで育てたので ミルクが嫌ってワケじゃないのですが。

【母乳ダイエット】したかった😥😥😥
友達とか、母乳で育ててる子はやっぱり痩せていくから羨ましい🥺💦❤

【母乳ダイエット】じゃなく、普通の【ダイエット】をするしかないのかなーーーー😫💦‼️

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳ダイエット、、そんなのないので大丈夫です🤣🤣

  • ヨコちー★

    ヨコちー★

    あ、ごめんなさい💦
    【母乳ダイエット】という言葉は私が勝手に作った言葉です…😂😂😂

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

私はミルクも哺乳瓶も完全拒否なので完母で育ててますが、カロリー使うからその分お腹すぐすくし、なんなら食べなきゃ母乳出なくなるって思ってモリモリ食べてて、全然痩せません😂😂

  • ヨコちー★

    ヨコちー★

    ミルクも哺乳瓶も完全拒否なんですね!!😯💦
    完母で育児できているのすごい👏羨ましいです🥺❤
    でもきっと、その分大変な事もたくさんありますよね𖦹‎.𖦹‎💧
    たしかに!母乳あげてるとお腹がすくってよく聞きます👂
    バランスが難しいですよね💦

    • 1月20日
ぷくぷく

完母ですが白米食べないと母乳量増えないので食べないとですよ!私もお腹空くしで痩せません😂産後10日で8キロ落ちましたが、そこからずっと停滞してます🙄
なので母乳で痩せるは私は信じてません😂
生後20日で、30なら充分まだまだ増えるので続けたら母乳も増えますよー!

  • ヨコちー★

    ヨコちー★

    母乳って白米食べないと増えないんですね!!🍚‪😯
    水分はたくさん摂取したほうが良いとは助産師さんにも言われましたが✨
    やっぱり食事も大事なんですね~🥺❤✨

    生後20日で、30ならまだ増える希望ありですか??😭❤
    両乳で30なんですが…💦
    なんかそう言って頂けて ちょっと安心しました😢❤✨
    希望が持てました🙏!!!

    • 1月20日
はじめてのママリ

母乳ダイエットないので大丈夫ですよー🤣🤣
下2人がほぼ完母でしたが、痩せるところが太りました😇😇
すぐお腹空く😇😇

ヨコちー★さん、横になってますか?
私も3人目動いてたら母乳量減って、寝なくてもいいから横になってゴロゴロするだけでも全然違いました😊
あとは水分を摂る、ご飯しっかり食べるですね😊

3番目もとうに卒乳したのに、大食いの癖がついちゃって困ってます🤣🤣

  • ヨコちー★

    ヨコちー★

    【母乳ダイエット】私が勝手に命名した架空のモノです…🤭💦笑
    ほぼ完母での育児♡すごい!
    憧れます!!
    でもやっぱり母乳だとお腹すくんですね💦よく聞きます👂
    私の場合きっと食べすぎちゃう危険性が…😱😱😱笑

    そして、なかなか横になる時間なかったかも…😢
    何かとバタバタしてて💦
    夜もまともに寝れないから昼寝しなきゃと思うんですが、昼間は何故か眠れなくて😥
    でも寝なくても横になるだけでも良いんですね❤✨
    水分とって、しっかり食事して、ゴロゴロ😴明日から意識してやってみます👌

    • 1月20日
ぐでたま

2人とも完母で育ててます😊確かにお腹空くのもあって量は気にせず食べても体重落ちます!2人目は12kg増えましたがほぼ戻りました😊
しかし1人目の時に同じペースで食べ続けてたら授乳回数も減るのでカロリーオーバーになり結果太りました🐖笑
それを教訓に、今はストレッチや軽い運動もしています!
ちなみに母乳の量は産後3ヶ月後くらいに決まるそうです🍼それまでは量が増える可能性はあると思います!私も産後すぐは50とかでしたが、今は150とか出てます☺️お試しでAMOMAのミルクアップブレンドというハーブティー飲んでました!

  • ヨコちー★

    ヨコちー★

    完母憧れますが、食事量とか気を付けないと…ですね💦(←苦手項目😱※だから肥満なんですよね😅)
    意識的にストレッチや運動されているなんてすごいですね❤✨
    私は頭で分かっていてもなかなか行動に移せないダメ人間なので…💦💦💦

    母乳の量って産後3ヶ月後くらいに決まるんですね😯✨!!初耳👂
    じゃ、まだ母乳増える可能性ありますかね😭❤
    私もいつか150とか出て欲しい!!
    ミルクアップブレンド購入して、前までは毎日飲んでたんですが 味があまり好きじゃなくて気付いたら 最近飲んでませんでした😂
    母乳の為に 頑張って飲まなきゃですね!!💪💦

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

わかります‼︎母乳ダイエットに希望をもって、つわりが終わった時に好きなだけ食べて、産まれたら痩せる!って思ってましたが、母乳の出が悪く1ヶ月で、完ミになり、なかなか痩せれません…全然体重落ちなくて🥲
普通のダイエットでも痩せれるのか不安になってきました笑笑

  • ヨコちー★

    ヨコちー★

    わぁー♡同じように共感してくれる仲間がいて嬉しいです🤣✨
    「母乳はマラソン〇時間分の消費カロリー」とか言われてるから、母乳をあげるだけでそんなにカロリー消費できるんだ😍一石二鳥じゃん!とか思ってたんですが… 私も母乳の出が悪く😥今ほとんど完ミ状態😥😥(ミルクもメリットあるんですけどね♡)
    普通のダイエットは、自称【母乳ダイエット】とは違って、やってても何も幸福感とかないし 続く自信がまず無いです( ̄▽ ̄;)💔💦
    まずは骨盤矯正から始めなきゃ。です😚笑

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクもメリットありますが、やはり母乳あげてた時の方が体重の落ちは良かった気がします😅
    とりあえず私も骨盤矯正しようと思い予約しましたっ♪
    産後半年までには、元の体重に戻さないと、それ以降は体重が戻りにくいと聞いて焦っております🫡笑

    • 1月21日
さとちゃん 1/25予定🐥⸒⸒

私も全く同じ状況です😭😭
かと言って産後なのでいつからダイエット的な運動やエクササイズして良いかも分からず、お風呂場で自分の体見て悲しくなる毎日です😭💔

母乳がもっと出たら、母乳ダイエット成功した人みたいに痩せれるかなーなんて淡い期待持ってたのにーってシュンってなります( ´・ω・`)

  • ヨコちー★

    ヨコちー★

    コメントありがとうございます🥺✨
    さとちゃん 1/25予定🐥⸒⸒さんも、同じく2ヶ月の赤ちゃんいるんですね💕
    なんだか親近感わいちゃいました💕
    【母乳ダイエット】、想像してたものと 現実は違いすぎて 「チーン...😥」って感じでした💦
    あれから結局 母乳も増える事がなく... 完ミにしました💦
    理想とは違った育児だけど、ミルクもメリットたくさんなので今は これで良かったと思ってます🥰
    で、ダイエットはゆる~く やってます🐷✨!!
    産後6ヶ月間が痩せやすい時期とよく聞くので、それを信じて...😂😂😂

    お互いまだ産後間もないし、ぼちぼちで頑張りましょうね~😁💕✨笑

    • 4月1日