![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家電量販店でパートをしている女性が、社員になりたいと思ったが周囲の反応に戸惑い、モヤモヤした気持ちになった。
なんか今日のパート
色々あって精神的に来ました😵💫😵💫
はぁ😭😭😭
家電量販店で働いてるんですが
帰り際に
夜まで働いてるパートの方に
社員になろうって思った事
ないんですか??
って聞いたら
いや、いや!社員なんて
とんでもない。
私には無理だよ。
って私より遥かに仕事できる人に
言われました。
えーーー
あずさサンは、なろうと思ってるの??
いや、可能だったらなりたいなーと思ってます。
いや、なりたいな。と思って
なれるもんじゃないけどね〜
頑張ってね。
って言われました。
なんか、出来る人に
若干、引かれて?
えーーー?😳😳
って言われたのが嫌でした。
私としては長く働くなら
社員が効率いい。
同じ会社にパートでずーっといる意味って
なんだろう。
年金も社員のほうが貰えるし
ボーナスもあるし。
って思っての発言だったんですが
今日は他にも色々とあって😵💫😵💫
なんかモヤモヤ〜っとしました😭😭
- まゆ(7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
人それぞれパートがいい人社員がいい人居ますからね!パートで働いてる人ではなくすでに社員の人にどうやったらなれますか?とか聞きにいくとモチベーション上がると思いますよ♪
なりたくないひとの意見は無視しときましょ!
まゆ
コメントありがとうございます!
普段の仕事ぶりから
この方とは、合わないな〜
でもこれから長く働くし
円滑にコミニュケーションとっていこう。
って思ってる方に言われて
余計にモヤッとしたのかも
しれません😵💫
そうですね😵💫
根本的に考え方が
違うのはしょうがないし
社員さんの意見、聞いてみようと思います。
ありがとうございます😭😭💕