
息子の療養期間が終わり、夫が陽性反応。新たな陽性者がいても幼稚園に登園しても良いでしょうか?
【コロナの療養期間、登園再開について教えてください🙇♀️】
⚪︎夫、私、息子(3歳、幼稚園通園中)、娘(0歳、自宅保育)の4人家族です。
⚪︎3歳の息子→1/13(金)発熱、抗原検査陽性。1日で症状回復し、今日1/20(金)までが療養期間。明日から解除です。
⚪︎息子の陽性判明時より、息子&夫、娘&私で1階2階に分かれて自宅内で7日間隔離生活を送っていました。食事の配膳はドア前に置き、一度も顔を合わせていません。
⚪︎共用部分は浴室のみ。息子&夫には最後に入浴してもらい、使用後は掃除と除菌。
⚪︎息子の療養6日目の昨夜遅くから夫が発熱し、本日抗原検査にて陽性。
⚪︎隔離生活をしており息子&夫と顔を合わせていない私と娘は現時点で症状なし。
⚪︎本日陽性となった夫とは、このまま1階と2階に分かれて隔離生活を続行する予定。
この場合、最初に感染した息子自身の療養期間が明ければ、家庭内に新たな陽性者(夫)がいた場合でも幼稚園に登園しても良いものなのでしょうか...?なお、送り迎えは私が行います。
ご存知の方、同じ様な状況を経験された方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします🙇♀
- maa(2歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

まき
通っている幼稚園でら家庭内に陽性者がいると登園できない事になっています!

はじめてのママリ🔰
息子さんの療養期間があければ、お母様はもう濃厚接触者でないので登園など可能だとは思いますが、幼稚園側が受け入れてくれるのか、直接幼稚園に聞いた方がいいと思います。
-
maa
ご回答ありがとうございます!
ちょうど園から連絡があったので今の状況を伝えたところ、はじめてのママリ🔰さんの仰る通り私はもう濃厚接触者には該当しないので来週から登園可能とのことでした😌- 1月20日

コスタ🛳
我が家も家族全員が順番に陽性なり、療養期間がズレてました!
保育園からは本人が療養期間明けていれば、登園OKですが、自宅に両親どちらかがいる場合(出勤しない、い、育休中などの場合)は自宅保育お願いしますと言われました💦
園によっても対応は異なると思うので、問い合わせるのがいいと思います!
-
maa
ご回答ありがとうございます!
先ほどちょうど園から連絡があったので確認してみたところ、コスタ🛳さんのお子さんの園と同じく、本人が療養期間明けであれば登園OKとのことでした!
送迎担当である私は夫と接触しないよう、このまま隔離継続して来週から登園させようと思います😌
体験談を教えて頂きありがとうございました🙇♀️- 1月20日

退会ユーザー
うちの園は、その状況だと登園OKにはなってますが要相談です💡
-
maa
ご回答ありがとうございます!
園に現状を伝え相談してみたところ、濃厚接触者に該当しない私が送迎するのであれば登園可能とのことでした😌
来週から登園させようと思います。ありがとうございました🙇♀️- 1月20日
maa
ご回答ありがとうございます!
園によっても対応が変わってきますよね。
先ほどちょうど園から連絡があったので確認してみたところ、このまま夫の隔離を続け、濃厚接触者には当たらない私が送迎するのであれば登園可とのことでした😌