※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園や幼稚園でも習い事でも変わった名前が多いな〜って思うけど、名…

保育園や幼稚園でも習い事でも変わった名前が多いな〜って思うけど、名前ランキングは普通の名前ばっかりですよね😳
なんでだろ🤔

コメント

ままり

全体で見たら少数派なんでしょうね😂

はじめてのママリ🔰

地域性もあるのかも?
子供が小学校にあがったら女子も男子もランキングトップ5は見事に全員居ました😳

ママり

地域性かなと思います。

変わった名前の子は、リアルではあまり見かけないです💦

みんてぃ

変わった名前の子がそれぞれ別の名前で10人いて、
普通の同じ名前の子が5人いたとしたら、
変わった名前の子の方が多いけど、普通の子の名前がランキングでは1位になるからでは。

(๑•ω•๑)✧

人口ボリュームが大きい都市部ではもうキラキラネームって20年近く前から廃れて始めてるからだと思います🤔

咲や

逆に変わった名前って被る率が低いので、名前ランキング上位には入らないです😅
はる◯、ゆう◯、そう◯は男の子で多いですね(◯は色々入ります)
うちは逆に古風な名前にしたので、被らないと思ったら、同じ名前(漢字不明)の子がいましたね