
コメント

退会ユーザー
ママとパパはうまくいかなくて別れたんだよ。などと言うかな一
私も悩みます(^^;)

詩子
私は親が離婚してますが、普通に離婚したよと教えられましたよー(*pωq*)
-
ねぇやん
回答いただきありがとうございます!
そうなのですね!
『離婚』という意味の説明、
なぜ『離婚』したのかも説明しないといけないですよね、、- 1月8日

ry23
別れちゃったんだって伝えるつもりです!次女はとくに産まれてから父親と数回しか会ってないし記憶もないのでそれも可哀想ですが。。だから寂しくないように愛情いっぱいで育てていこうと思います😊

しぃ( ̄▽ ̄)
今日まさに上2人とそんな話しました!
離婚の理由をはっきり言うてないのに、なぜか長男は離婚の理由を理解しており、双子には可哀想だからパパは死んだ事にしようとなりました!
-
Maman結
横からすみません。
私も、今別居中で、おそらく離婚になりそうで。
この質問を見ていました。
生後5ヶ月の双子ちゃんがいるのに……大変ですよね。
4歳の息子が、今、情緒不安定で、どこまで、どう話すか悩んでおります。
5歳のお姉ちゃんとかも、理解できましたか?- 1月9日
-
Maman結
ちなみに、うちの子は
4歳3ヶ月の男、2歳4ヶ月の男、7ヶ月の女
です。- 1月9日
-
しぃ( ̄▽ ̄)
双子もこの状況が分かっているのか賢いんです(笑)
長女も理解しています!甘えん坊度が増しましたし、たまに泣いたりしますが、頑張ろうねって話したら落ち着きます!はっきり言う子なので!
でも、元旦那に会えなくてもいいとも言いますよ!
意外とはっきり話た方が子供も理解するかもです!何で泣いてる?何で怒ってるの?とか聞いてあげて子供さんの理由を解決してあげたらどうですか?泣いてる理由かパパがいないからって言われたら、その話したら理解して、落ち着くかもですよ!
長女はそーしたら理解しました!- 1月9日
-
Maman結
ありがとうございます。
うちは、旦那の希望で月1で会っているので、会うと寂しさが当然のことながら増すので、会った後が大変ですね。
泣いている理由を4歳なりに誤魔化しているけど、私には分かるので、聞いてあげて抱きしめてあげて、少しは落ち着くんですが。
近いうちに、タイミング見つけて、きちんと話そうと思います。ありがとうございました!
ねぇやんさん、この場をお借りしてすみません。- 1月9日
-
しぃ( ̄▽ ̄)
会うとそーなりますよね!
私も子供と面会させていますが、この前話し合い、双子が理由の離婚なので、双子を可愛いがったら離婚せんでも良かったとなる、だから上2人が会いたくないと言うてくれたらいいと言うたので聞いたら、別にいいって言うたのにやっぱり元旦那は受け入れてくれないです(笑)でも将来再婚されたら子供が可哀想なのでもぅ会わす気ないです!
たぶん4歳の息子さんも分かってると思いますよ!そのうち立派なお兄ちゃんになってると思います(´∀`*)- 1月9日

ryo
正直に言ってしまうのが一番だと思います(´・о・`)
その事実を知ったからといって ママなんて
となることは基本的にないと思います。
あとはそれを話す時の年齢が関わってくるかと…
ねぇやん
回答いただきありがとうございます!
やはり、単刀直入に伝えるべきですかね(>_<)!
子どもを傷つけないようにと思っても
なかなか良い答えが見つからないです、、